●いきいき奴隷デッサン

今日のイキイキクラスは奴隷のデッサンでした。
5点紹介します。

M.Uさん
2019_02_26_IMG_7889.jpg

石膏の白さをキープしながらも形もしっかり描いてあります、いいですね!


S.Mくん
2019_02_26_IMG_7887.jpg

炭をしっかり止めて合わせてこれました。動きもすっきりつながって見えます。


K.Sくん(現役夜間部生)
2019_02_26_IMG_7884.jpg

バランスと印象が良いですね、明暗も安定して見えます。その調子でいきましょう!


K.Mさん(現役通信生)
2019_02_26_IMG_7885.jpg

一枚のデッサンですごく成長しましたね!より形も合わせていけるといいですね。


Y.Kさん
2019_02_26_IMG_7891.jpg

描写がピタッとはまってきましたね、動きの柔らかさも出ています。


明日からはいよいよ今年度最後のコンクールです。 皆さん頑張って下さい!

2019年02月25日

●りんりんクラス 奴隷デッサン

昼間の課題で惜しかったデッサンを夜残って調整してきました。

K.Yさん
2019_02_25_IMG_7867.jpg

形を押さえられるようになりましたね!発色も良くなって来ました。

M.Yさん
2019_02_25IMG_7868.jpg
力強いデッサンが描けるようになりましたね!この調子!

2019年02月24日

●ヘルメスデッサン!

りんりんクラスからも何点か紹介します。

Y.Yさん
2019_02_24IMG_7819.JPG

しっかり自分の課題と向き合えましたね。明快に描けてます。

R.Kくん(現役夜間部生)
2019_02_24IMG_7836.jpg

完成度上がってきましたね!印象も良いですよ!

M.Yさん
2019_02_24IMG_7845.jpg

持ち味の柔らかさがしっかり魅力になっています。頭部、粘って繋がり出てきました!

●いきいきクラス ヘルメス

今日は両クラス合同でヘルメスのデッサンでした。オーソドックスな石膏ですが構造のポイントもも描きどころもたくさんあります、決して簡単というわけではありません。最後まで観察と確認をしっかりしていきましょう。

いきいきクラスからは7点紹介します。

M.Tさん
2019_02_24IMG_7826.jpg
豊富な色幅で魅力的に捉えられていますね、もっとかっちりしてくるとさらに良くなりそうです。

Q.Nくん
2019_02_24IMG_7829.jpg
彫刻らしく形の強さで勝負できています。顔の印象がもっと合うと良いですね!

M.Nさん
2019_02_24IMG_7828.jpg
安定した力を感じます、空間も冴えていて魅力的です。良いレベルです!

M.Tくん
2019_02_24IMG_7830.jpg
形の言い切りと正確性が両立できました。より細かい形の変化も迫っていきたいです!

K.Mくん
2019_02_24IMG_7842.jpg
粘って合わせてきました、実力が出せましたね!もっと行こう!

T.Aさん
2019_2_24IMG_7843.jpg
全体にレベルの高い仕事ができました。言い切りが強くてかっこいいです!

R.Iさん(現役夜間部生)
2019_02_24IMG_7844.jpg
しっかり空間が出せました。最近の頑張りが形になって出てきましたよ!

2019年02月23日

●デッサンコンクール!

2日連続のデッサンコンクール、今日は大顔面とミロのヴィーナスの組みモチーフでした。

今回は現役生がトップでした!

1位 C.Iさん(現役生、入直生)
2019_02_23_IMG_7822.jpg


2位 H.Sくん
2019_02_23_IMG_7820.jpg


3位 A.Kさん
2019_02_23_IMG_7824.jpg


4位 S.Mくん
2019_02_23_IMG_7823.jpg


5位 T.Aさん
2019_02_23_IMG_7819.jpg


6位 M.Oさん(現役生、夜間部)
2019_02_23_IMG_7821.jpg

2019年02月22日

●コンクール!!

いよいよコンクールがあと3回となりました。
一発目の課題はジョルジョ!

気合十分なこの時期、蓄えた力をしっかり発揮できましたか?

1位 Y,Sさん
2019_02_22_IMG_7812.jpg

2位 M,Uさん
2019_02_22_IMG_7815.jpg

3位 M,Nさん
2019_02_22IMG_7810.jpg

4位 T,Fさん
2019_02_22IMG_7807.jpg

5位 R,Tさん
2019_02_22_IMG_7818.jpg

明日も引き続きコンクールです。良い実技期待しています!

※ちなみにトップ8位まで全て女性でした〜野郎共がんばれ!!

2019年02月21日

●夜間 クジャクバト

今日の夜間部はクジャクバトの塑造です。
ゴージャスで長い尾羽根が特徴なので見せ場が増えますね。
台座も含めて作品にする意識があれば、カッコイイ彫刻になります。

今回はバリバリ作品意識の高い作品1点を紹介します。

T.S君
2019_7792.jpg
粘土付けに遊びがありません、とことん質感に繋げていますね!
緊張感のある作品です!

夜間の皆さん、もう少しで本番です、盛り上げていきましょ!

2019年02月20日

●時間外課題

時間外で延長して仕上げたH.Sくんのアムール。
2019_02_20_IMG_7777.jpg

逆光の雰囲気をスッキリと捉えられてますね!印象もいいです!

夜間部のK.Iくん
2019_02_20_IMG_7778.jpg

炭使いがかっこいいですね! バランスも合ってきました!


そしてD.Iくんのチャボ。
2019_02_20_IMG_7776.jpg


突っ込んだ描写ができました!
体の形態感いいですねー


●いきいきクラス アムールデッサン

今日はアムールのデッサンでした。つかみ所が見つかりにくい分、しっかり言切っていく必要がありますね。3点紹介します。

S.Mくん
2019_02_20IMG_7767.jpg
しっかり再構築出来ています。描写も目立ちますね!

M.Tくん
2019_02_20IMG_7769.jpg

自然に見えます、観察と表現のバランスが良いですね。

K.Mくん
2019_02_20IMG_7774.jpg
まだ癖っぽさは残りますがしっかりと形になってきてます、もう少しプロポーションは合わせたいですね。


こちらは昨日の模刻を継続してあげてきたA.Yくんの作品です。色々な発見が形になっていますね。いい感じです!
2019_02_20IMG_7772.jpg

2019年02月19日

●夜間部 ヴィーナス

今日の夜間部は首なしのミロのヴィーナスでした。大きく炭を動かし、重心や動きなどをしっかり意識して描いていきたいですね。
2点紹介します。

M.Tさん
2019_02_19IMG_7763.jpg

初めてのwebupですね!自然な調子の中で印象が合ってきました。重心や構造なども意識出来てきましたね。このまま行きましょう!


続いて篠塚先生のデモンストレーションです。
2019_02_19IMG_7765.jpg

約4時間の仕事です。短い時間の中で的確に仕事が進んでいました。かっこいいですね!皆さん負けずに頑張りましょう!