« あずかり作品2020 | メイン | あずかり作品2022 »

2022年03月11日

●公立対策 円盤投げデッサン

東京芸大の入試は終わりましたが公立入試にむけてまだまだ頑張ってます!

難易度の高い円盤投げもなんのその、現役生の成長には驚かされるばかりです。

S.Oさん(現役入直生)
2022_03_11_IMG_7677.jpg

R.Mさん(現役通信生)
2022_03_11_IMG_7676.jpg

S.Kくん(現役入直生)
2022_03_11_IMG_7678.jpg

2022年03月10日

●残す後期試験!

最後の最後まで攻めていきましょう!

T.M君の友人像!

2022_7664.jpg


2022_7669.jpg

しっかりした良い首像ですね。
充実した1年が過ごせたことがよく分かります。

自信をもって臨んでください、がんばれ!!!

2022年03月07日

●続行作品!

ハピネスクラス、こちらは自刻像です!

2022_7635.jpg

ポーズに色気があっていいですね。
自然な粘土付け、実力を感じます!


ニコニコクラス、K.Oさん

2022_7632.jpg

やりとりに安定感が戻ってきました!この調子!!

2022年03月05日

●明日は本番! 今日は石膏色々3枚目!!

さぁいよいよ明日は一次試験です!みんな毎日を本番のような意気込みで取り組んでいますので、明日もいつも通りに素直な一枚を描くだけですね。何が出るのか楽しみです。

2022_03_05_IMG_7508.jpg
やはり前日の熱量はすごいですね。寒さを感じさせません!

2022_03_05_IMG_7517.jpg
1号館の綺麗な光は、自ずと画面の炭を整理してくれます。

今日も秀作が大漁です!

ニコニコ21クラス
Y.Koさん
2022_03_05_IMG_7547.jpg

K.Iさん
2022_03_05_IMG_7543.jpg

M.Hさん
2022_03_05_IMG_7552.jpg

A.Tさん
2022_03_05_IMG_7551.jpg

Y.Tさん
2022_03_05_IMG_7549.jpg

Y.Uさん
2022_03_05_IMG_7550.jpg

S.Oさん
2022_03_05_IMG_7545.jpg

R.Hさん
2022_03_05_IMG_7546.jpg

K.Wさん
2022_03_05_IMG_7540.jpg

R.Sさん
2022_03_05_IMG_7544.jpg

U.Tさん
2022_03_05_IMG_7541.jpg

S.Kさん
2022_03_05_IMG_7548.jpg

K.Oさん
2022_03_05_IMG_7542.jpg

ハピネス☆ゆめクラス

Y.Kuさん
2022_03_05_IMG_7531.jpg

R.Iさん
2022_03_05_IMG_7539.jpg

T.Oさん
2022_03_05_IMG_7528.jpg

Y.Sさん
2022_03_05_IMG_7529.jpg

M.Aさん
2022_03_05_IMG_7553.jpg

K.Tさん
2022_03_05_IMG_7527.jpg

M.Tさん
2022_03_05_IMG_7524.jpg

S.Mさん
2022_03_05_IMG_7536.jpg

M.Oさん
2022_03_05_IMG_7533.jpg

明日、楽しんできてね〜〜〜〜〜

2022年03月04日

●石膏色々2枚目!

試験間近の独特な空気が漂って来ました!!

本日も熱気のある実技を紹介します〜

まずはニコニコクラス。
Y,Koさん
2022_03_04_IMG_7496.jpg
いや〜すごい!!その一言につきるデッサンです!ウマウマ

S,Oさん(現役入直生)
2022_03_04_IMG_7492.jpg
顔がとても似ていてとてもいいデッサンですね。現役生とは思えないです!!

Y,Uさん
2022_03_04_IMG_7490.jpg
作者の中でも今までで一番いいデッサンでした。空間や動きや炭の発色などとても自然に表現できました。

R,Sさん(現役夜間部生)
2022_03_04_IMG_7494.jpg
アクセントで置いている黒が、光の強さや部屋の状況まで伝えてくれています。

M,Sさん
2022_03_04_IMG_7491.jpg
力が抜けてモチーフと対峙することが出来ており、自然なデッサンになったと思います。

R,Nさん
2022_03_04_IMG_7488.jpg
的確に仕事が出来ていて、安定して見えますね。あと1時間あるので見せ場をもっとかっこよく出来そうです。

Y,Tさん
2022_03_04_IMG_7489.jpg
出だしから安定して進められました。炭の発色が鮮やかで質感表現が魅力です。

R,Mさん
2022_03_04_IMG_7493.jpg
無駄な仕事がなく、出だしから終盤までスムーズに進められました。とても自然なアムールですね!

そしてハピネスからは5枚!

K.Tさん
2022_03_04_IMG_7486.jpg
いやあ〜カッコいい!一枚ですね!これでも本人が満足していないところがさらにカッコイイ!

G.Sさん
2022_03_04_IMG_7485.jpg
実技にかける思いをしっかり素描に反映させました!顔面の印象がしっかり出ています。

M.Tさん
2022_03_04_IMG_7487.jpg
自然光の良さがしっかり出ています!バランスも良く安定しています。

M.Aさん
2022_03_04_IMG_7483.jpg
頭部と体の量感が抜群にしっくりきています!そこがブルータスの魅力ですね。

T.Oさん
2022_03_04_IMG_7484.jpg
全身像で描くとより動きの特徴が捉えられます。その影響をたくさん得た秀作ですね!

こちらは講評後に少し延長して仕上げてきました。最後まで粘ることが大切ですね〜!

R.Tさん
2022_03_04_IMG_7498.jpg
肩や脇腹に違和感を残していましたが、延長することで形が詰まってきました。自然光の印象がしっかり出ています!

T.Mさん
2022_03_04_IMG_7497.jpg
こちらも自然光で描かれたデッサンです。講評時の段階で形が抜けていた箇所を締めたことで、雰囲気だけでなく臨場感の伴った空間に仕上がりました!

2022年03月03日

●石膏いろいろ1枚目!

午前中にコンクールの講評を終え
午後から夜にかけて各々が選んだ石膏像を描きました!

まずはハピネス☆ゆめクラス!

R.Iさん
2022_03_03_%EF%BC%92IMG_7476.jpg

Y.Kuさん
2022_03_03_IMG_7474.jpg

A,Oさん
2022_03_03_IMG_7475.jpg

続いてニコニコ21クラス!
A,Tさん
2022_3_3_7477.jpg

Y,Koさん
2022_3_3_7478.jpg

S,Oさん(現役入直生)
2022_03_03_IMG_7481.jpg

R,Hさん(現役入直生)
2022_3_3_7480.jpg

S,Kさん(現役夜間部生)
2022_03_03_IMG_7482.jpg

S,Iさん
2022_3_3_7479.jpg

●アツアツ↑ミケランジェロ

昨日の夜間部はミケランジェロのデッサンでした!
普段描かないモチーフですね、見慣れないものほど描く前の準備が大切です。
構図の入り方、表面の形に引っ張られずに大きな量感や光の印象を捉えること、完成のイメージを持ってから始めることができると安心できると思います。
本番では初見のモチーフがでることもあるので、どのような状況でも普段の実力を発揮するために落ち着いて進められるように準備しましょう!

3点紹介します。

S.Oさん
2022_03_02IMG_7434%20.jpg
描き出しの時点からミケランジェロに落ちる影の印象や空間が明快でした!
なんとなく始めずに狙いをもって始めることはとても大切です。

M.Tさん
2022_03_02IMG_7432%20.jpg
構図を決めるのが難しい位置ですが、モチーフの全体感を捉えていて良いです!
光の印象と空間がきれいで、自然に印象を表現できていました。

T.Uさん(高校2年生!)
2022_03_02IMG_7433%20%E3%81%AE.jpg
描き出しから大きな観察で印象を捉えていました!
描きに行こうと迫る姿勢も大切ですが、方法論ではなく謙虚にモチーフから答えをもらう姿勢はとても大切です。

2022年03月02日

●ラスト総合コンクール!!!!!

いよいよ今年度最後のコンクールとなりました。
ラストはミロのビーナスでしたね。

a 1位、 R,Mさん
2022_03_02_IMG_7426.jpg

a 2位、 A,Tさん
2022_03_02_IMG_7427.jpg

B° 3位、 R,Iさん
2022_03_02_IMG_7428.jpg

B° 4位、 K,Iさん
2022_03_02_IMG_7430.jpg

B° 5位、 Y,Kuさん
2022_03_02_IMG_7431.jpg

2022年02月28日

●ハピネスクラス デッサン&延長制作&自主トレ

今日のハピネス☆ゆめクラスはヘルメスのデッサンでした。しっかり捉えられれば自ずとカッコいいデッサンになる像です!落ち着いて観察しましょうね〜
今日の秀作はK.Tさんです!
2022_02_28_IMG_7394.jpg
描き出しから軸をしっかり捉えていました!

こちらは先日の課題を延長して仕上げました。
Y.Kuさん
2022_02_28_IMG_7398.jpg
講評で指摘された狂いを修正してきました。ブルータスらしい形の強さがあり、印象が良いです!


こちらは自刻像です。視線をうまく利用できています。首回りの空間もカッコいい!
2022_02_28_IMG_7402.jpg

2022年02月27日

●ニコニコ ヘルメスデッサン

ニコニコクラスはヘルメスのデッサンでした。
入試前という事もあり休日返上でみんながんばっています!

Y.Koさん
2022_02_27_IMG_7390.jpg
出だしからヘルメスの印象をつかんで進められていました、形への突っ込んだ描写も説得力があります。

K.Iさん
2022_02_27_IMG_7392.jpg
頭部のごろっとした量感と描写が決まってますね、顔の印象も強引さがなく自然ですね。

R.Mさん
%202022_02_27_IMG_7391.jpg
首回りの空間、体と頭部の位置関係がスッキリと見やすいですね。動きに伴った形の変化をさらに追っていけるといいですね。