このページは、すいどーばた彫刻科のOB,OGおよび関係者の、大学進学後や卒業後の活動を支援したり、多くの方々に広くお知らせすることを目的として考えております。 卒業生のアクティブな活動におおいに刺激を受けてください。
DM画像の他、作家略歴やコンセプト、過去の作品などの掲載、サイトにリンクも可能です。
掲載希望の方は、info@dobachou.net 彫刻科教員室までお知らせください。 尚、掲載情報はデジタルでいただくのがベストです。データ形式などに関しては右カラム上のデータをお送りいただく方へをご覧ください。 ご協力お願いします。

小川先生(作家名、齊藤寛之)のグループ展のお知らせ。
建築家、田根剛設計による神奈川県大磯にあるアトリエにて、画家と彫刻家5名による展示です。

「ひかりばこ」展
3月15日(金)〜21日(木) 11:00ー16:00
18日(月)休廊
TE HANDEL home/gallery
神奈川県中郡大磯町大磯131-1

hikaribakoDM_500.png

hikaribakoDM_2_500.png

卒業生グループ展

ドバチョウ卒業生の参加するグループ展のお知らせです。

「天才はつくられる」
F6uJKCPa0AAnO0s.jpeg


武蔵野美術大学彫刻学科一年四人展
瀧田怜・茶圓颯・中西悠人・細沼麦人

2023年10月10日(火)〜10月15日(日)17:00まで

東京都豊島区千早2-27-6
豊島区熊谷守一美術館三階ギャラリー
入場無料

東京メトロ有楽町線・副都心線 要町駅出口2 徒歩10分

田中綾子2人展

昼間部講師の田中綾子です。

島田佳樹さんと2人展を行います。
お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
 
 
「Of course I still… you.」

DM_c.jpg

DSC09300_2.jpg
 
会期
2023年9月11日(月) - 9月30日(土)
12:00-19:00 会期中無休

会場
ART TRACE GALLERY
@art_trace_gallery

東京都墨田区 緑 2-13-19 秋山ビル1F
JR 両国駅 東口 徒歩 9分
都営大江戸線 両国駅 A5出口 徒歩 5分

--------------------

目覚めると、硬く冷たいアスファルトの上に横たわっていた。頭が痛い。
のそりと起き上がる。
近くにある街灯が静まり返った道路を静かに照らしている。
昨日はヤケになって馴染みの中華料理屋でひたすら食べて飲み、二件ハシゴしたところまでは覚えているが、そのあとどうやってここに来たのか定かでない。
スマホを取り出すと一緒にバラ銭が出てきた。昨日の釣りだろう。
マップアプリを確認すると中華料理屋から家までのちょうど真ん中にいるらしい。
時刻を見れば当に終電は過ぎ、道はタクシーも通らない寂しい通りだ。
諦めて歩くことにする。
それもこれも全部あいつが悪い。あんな形での別れはとても望んだものではない。大体…
マップアプリの表示する最短ルートで歩き始めるのとおなじくして、昨日の出来事が頭をぐるぐると掻き回す。

考えても仕方ない。
少し乾いた鼻腔の中に吐瀉物の匂いが充満している。この匂いを感じるたびもう2度と飲むものかと思うのだが、数日もすればまた忘れて痛飲するのだ、愚かとは思いつつも止めれないあたりタチの悪い悪癖なのだろう。これは、ある種の緩やかな自殺なのかも知れない。

しかし、あいつは何故あんな思い切った行動をとったのか。そういうタイプでもなかったように感じていたが、人間などというものは外から観測するだけでは中まで分からないもので、あんなにも長いこと付き合いがあったが、所詮他者の内面など分からない。
確かに人並みに色々と苦労はあったのだろうが、いつも飄々とあっけらかんと自立しているようだった。が、その心は不安定きわまりないものだったのかもしれぬ。
人は心に拠り所となるものをたくさん持つが、こうして歩く私の拠り所もぐらぐらとしていて、そのぐらついた地面を両の足で確実に踏み締め、歩き続けていることでギリギリ地面との垂直関係を保っているのかも知れない。
と、足がもつれて転ぶ。
思わずついた手のひらが痛い。あーこれ血が出てんな。
街灯の灯りに手をかざすと、大きな赤黒い染みができている。さりとて止血できるものも持ち合わせておらず、間に合わせとして手を頭上にあげ、手首を軽く抑えたまま再び歩き出す。酔いのためか痛みは感じない。

信号で歩みを止めると、向こう側の街灯の真下に座っている人が見えた。この時間帯だ、恐らく僕と同じく酔っ払いだろう。よくよく見れば上等なスーツを着ている。そいつは天を仰いで大きな声をあげる。
「あーー!!!!死にたくねえ!!!!!」

関わりたくはないがマップアプリはこの道を渡れという。
そっと渡るか。信号が青になる。横断歩道を手を挙げて渡る。通る車もないのだが。

街灯の光の外側で、件のスーツとすれ違うが僕のことなど目もくれない様子でひたすらにワーワー叫んでいる。
通りすぎ、数歩歩くと叫び声が急に止んだ。

後ろを見ればそいつは静かに横たわっている。
いつのまに脱いだのか、スーツとシャツは体の端ににもつれてぐしゃぐしゃの塊となり、体のフォルムと合わさって異様なシルエットの塊になっていた。

手を挙げたまま一瞥して少し笑う。

俺も似たようなものか。というかあいつは今頃こうなっているかもしれん。

ふたたび歩き出す。
家まであと三分の一といったところか。まだ血は止まりそうにない。
途中の自販機で水でも買って行こう。
家は川を渡った先にある。向こうに行けば、またあいつに会えるかもしれない。それに多少は賑やかだろう。

--------------------

水上修人 個展情報

【ドバチョウOB展覧会情報!!】

2021年度にドバチョウを卒業し東京藝術大学彫刻科に進学された水上修人さんの個展が、今日から中野ブロードウェイにあるギャラリーで始まっています!
皆さん、是非足を運んでみてください!

IMG_6313.JPG

IMG_6314.JPG

西島雄志個展

すいどーばた彫刻科の前主任、西島雄志さんの個展が銀座のポーラミュージアム アネックスで開催されます。

Nishijima_POLA_flyers_1.jpg

瑞祥 Zui-shou 時の連なり
2023年4月28日(金)〜6月4日(日)
11:00-19:00(入場は18:30まで)

ポーラミュージアム アネックス
〒104-0061 中央区銀座1−7−7ポーラ銀座ビル3階
会期中無休/入場無料

Nishijima_POLA_flyers_2.jpg

素晴らしい展示になることは間違い無いございません。
是非ご高覧ください!

中之条ビエンナーレ2021

彫刻科主任の小川(齊藤寛之)、前主任の西島雄志さんが出品する展覧会のお知らせです。

%E4%B8%AD%E4%B9%8B%E6%9D%A1%E3%83%9B%E3%82%9A%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%20400.jpg
ポスターの表紙を西島さんの作品が飾っています!

新型コロナウイルス感染防止のため順延されていた展覧会期が変更されました。

再変更の可能性がございますので、お出かけの前には必ず最新情報を確認してください。
https://nakanojo-biennale.com/news/2021-exhibition-term

田中綾子グループ展

彫刻科講師の田中綾子が参加するグループ展のお知らせです。

「Three」
2021年9月23日(木)-10月3日(日)
13:00-19:00
(土日祝12:00-18:00)
(月火水 休廊)

biscuit gallery
東京都渋谷区松濤1丁目28−8 biscuit bldg. 1F〜3F

3D4B12C1-1AE4-46FB-A93A-02E59ACCB58E.jpeg

小川寛之グループ展

彫刻科講師の小川寛之こと、齊藤寛之(作家名)のグループ展のお知らせです。

大学時代のラグビー部でライバル校である東京藝大と京都芸大出身の作家による展示です。

noside_dm.jpg

詳しくはウェブサイトをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/art/art/shopnews_list/shopnews0170.html

シブヤスタイルVol.14

彫刻科講師アイザックと中学生コース講師千里が出展しているグループ展です。

■11月26日(木)?12月13日(日)
■渋谷西武B館8階=美術画廊・オルタナティブスペース・アートショップ

既存の団体やジャンルにとらわれることなく、作品の発信力の強さとオリジナリティーを基準に若手アーティストを発掘してご紹介する「シブヤスタイル」。
14回目を迎える今展は、ペインティング、立体、インスタレーションなどを展覧いたします。


201113shibuyastyle3.jpg

小川寛之グループ展

彫刻科講師の小川寛之こと、齊藤寛之(作家名)のグループ展のお知らせです。

第15回大分アジア彫刻展に出品しています。

2032494.png

会期: 令和2(2020)年10月10日(土曜日)〜11月29日(日曜日) 
午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
会場: 朝倉文夫記念文化ホール (豊後大野市朝地町池田1587-11)
休館日: 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌日休館)
入館料: 無料

尚、優秀賞を受賞しましたので、その後大分市内の二箇所で巡回展示をする予定です。
詳しくは、豊後大野市公式サイトにて↓
https://www.bungo-ohno.jp/categories/shisetsu/asakura/asian/

アーカイブ