ogawa_original.jpeg小川寛之(彫刻科主任) 講師歴29年
1973年生 東京都出身 東京芸術大学大学院修了
彫刻は楽しくなってくるまでに少し時間がかかります。
自分の状況をみすえて日々目標を持ちながら制作して下さい。
そして楽な方法を選ばずに少し苦労してでも希望の進路に進んで下さい。

小川寛之の詳しいページ

abekao.jpg阿部 光成
1976年生 東京都出身 講師歴12年 東京芸術大学大学院修了
一見なんにもないところから、何かを発見する、そこによろこびだったり意義を感じる人達の存在は何時も社会に必要とされると思います。美術、彫刻は本来無形なのかな?それは空をつかむように「あいまい」かもしれません。受験勉強を通して自分のこれからの可能性を探る、そして試みる、そんなみんなを僕は応援します!

阿部 光成の詳しいページ

nobata.jpg野畑 常義
1977年生 神奈川県出身 講師歴15年 東京藝術大学大学院修了
好きなもの、こと、考え、感じ。どうしたいのか、どうすべきか、何ができるのか。。彫刻を作るとはそういうことに真摯に向き合い続けるということです。思い切りやってみましょう!


20120412ksa.jpg足立 仁史
1982年生 兵庫県出身 講師歴10年 東京芸術大学大学院修了
自分で判断する力をつけましょう。 その判断を形にする技術と責任感をつけましょう。
それが彫刻をやっていく力になっていくと思います。

足立 仁史の詳しいページ

IMG_1207.jpg田中 綾子
1993年生 大阪府出身 講師歴8年 東京芸術大学大学院修了
日々の課題に取り組む中で得られる描写力や造形力は、実はおまけのようなものです。物事に丁寧に向き合うことで培われた思考する力こそ、今後の自分を支えるものとなるのではないでしょうか。好奇心を持って様々なことを見つめ、感じ、考えていきましょう。

田中 綾子の詳しいページ

柿坪 満実子
1993年生 東京都出身 講師歴2年 東京藝術大学大学院在籍
これから様々な経験を経て自分の強さと弱さに気付くと思います。自分と向き合うことは大変ですが、立ち止まってしまう時も今まで頑張ってきた自分の為に諦めず続けてみることは大切です。


 

柿坪 満実子の詳しいページ

385BC420-9BD5-4F26-8606-C1BAE9B29234.jpeg小野 海
1995年生 兵庫県出身 講師歴6年 東京芸術大学大学院修了
彫刻受験は孤独な団体戦。誰しも夢中と客観の狭間を漂います。
明確な答えは与えられず、掴み所のない言葉に埋め尽くされていく毎日。
しかし、その道を信じて進んだ先に見つかるものは一生の宝になります。
そんな経験なかなかできません。彫刻最高〜!

小野 海の詳しいページ

2018_04_12_Leon_IMG_9027.jpgアイザック レオン
1996年生 東京都出身 講師歴7年 東京藝術大学大学院博士課程在籍
彫刻はある意味言語です。伝えたい事や思いをしっかり形にし、彫刻してください。
-
-

アイザック レオンの詳しいページ

akao_IMG_7943.jpg赤尾智 
2000年生 東京都出身 講師歴4年 東京藝術大学在学
迷いながらもコツコツ続けていると、違う景色を見られるときがあります。過去の自分に寄りかからず目の前のやるべき事に精一杯取り組みましょう。



赤尾 智の詳しいページ

yoshida_kao.jpg彫刻基礎 吉田 朗(基礎科主任)
1976年生 神奈川県出身 受験歴三浪 多摩美術大学卒業
自らの進路を 美術 彫刻 に定めるのは皆さんにとって、人生の大きな決断だと思います。ここは予備校ではありますが、強い決意を持った方々の集う場です。ここでは、基本的な造形力だけではなく、自ら考える姿勢、強い精神力、そして何より 志を同じくしたかけがえのない仲間 が得られると思います。皆さんが充実した日々を過ごせるよう、お手伝いできればと思っています。

吉田 朗の詳しいページ

asai_kao.jpg彫刻基礎 浅井 拓馬
1990年生 茨城県出身 講師歴10年 東京芸術大学大学院修了
デッサンや塑像なんかが上手になる、受験に合格するという表面上はそうなんですがその過程で得ることが出来るものは対外的な可能性があってより価値のあることだと思います。本当に一生ものです。 やることは同じでも至る場所は違う、そんな当たり前だけどすごい感動ないろいろを自分が選んだこの場所で、是非見つけていってください。

浅井 拓馬の詳しいページ

nishimura_kao.jpg彫刻基礎 西村 玖太朗
1998年生 東京都出身 講師歴4年 東京藝術大学学部在籍
美術には人それぞれ答えがあります。あなたなりの答えをじっくり探してみてください。
頑張りましょう!
-
-

2022_0967.jpg彫刻基礎 山口 遥加
2000年生 栃木県出身 講師歴2年 東京藝術大学学部在籍
やりたいこと、表現したいことは迷わず挑戦してみてください。
やってみた先で見えるものや感じることがきっとたくさんあると思います。それらを逃さず、受け止めてあげることが自分を成長させてくれるはずです。

山口 遥加の詳しいページ

2022_1617.jpg彫刻基礎 関 楓矢
2002年生 東京都出身 講師歴1年 東京藝術大学学部在籍
生徒と一緒に悩み、楽しみながら、彫刻の魅力を共に感じていきたいと思います。自分の"好き"を大切に、さらなる追求をしていきましょう!

関 楓矢の詳しいページ

rito.IMG_7937.jpg岩井 りと
1998年生 埼玉県出身 助手歴1年目 東京藝術大学 学部卒業
今過ごしている環境ならではの出来事や体験、悩みなどがたくさんあると思います。
そんな中でも、自分のやってみたいことや表現してみたいことを探してみてください。
何か困ったことや聞きたいことでも、何も関係のないしょうもないことでも、
なんでも気軽に声をかけてください〜!

岩井 りとの詳しいページ

IMG_5363.jpg佐藤 真琴
1997年生 福島県出身 助手歴3年 多摩美術大学油画専攻卒業
学生さんたちのフォローに精一杯努めていきたいと思っています。
日常の愚痴や相談、いつでも聞きます!