●基礎科塑造実習 月水金コース 〜講評
今日は基礎科塑造実習 、月水金コースの講評でした。全体的には見応えのある作品揃いとなりました。講評していて、こちらも楽しかったです。基礎科の皆さんはどうでしたか?
短い体験実習でしたが、楽しめたと言う学生もたくさんいました。そう言ってもらえるとこちらも嬉しいです。実習を通して得たものが普段の実技に活かされるといいですね。では数が少し多いですが作品の紹介です。
全体に手の行き届いた作品です。ベースの仕事が良くできています。

作り込みまではいかなかったものの、不思議な存在感のある作品となりました。

観察の目が増えてきました。説得力がありますね。

これも全体的に密度が高いですね。上手です。

表情はやや平面的になってしまいましたが、佇まいを意識した仕事ができています。

形態感の強い作品ですね。こらえながらよく作りました。

粘土のタッチに力強さを感じます。浪人生にも引けを足らない強さですね。

形、動きに対する意識が良く出ていますね。とても自然で良いです。

まだ途中ですが、存在感のある塑造となりました。

難しいモデルさんの印象を上手く引っ張り出してきました。ハリのある塑造です。

目の良さを感じますね。作品としての良さが見えてきました。

全部を載せられないのが残念ですが、他の皆さんの作品もとても良かったです。機会があれば、また挑戦してみて下さいね。
