« ジョルジョあずかり | メイン | アムールと鎖のデッサン »

2012年12月16日

●塑造強化コース 構成課題

塑造強化コース今日の課題は石膏マスク、りんご、布の構成でした。
マスク、リンゴ、布の3つをどう関係させるか、そこで生まれる接点の形。配置の仕方で塑造板の上の空間をどう造るか。オーソドックスなモチーフですが、総合的な力が必要な課題ですね。

その中から2点紹介します。

2012_12_16_IMG_1722.jpg
T,S君
積み重なった物が崩れかける重力の関係性を強調する、階段状の構造をうまく利用している良い構成です。
且つ、モチーフそれぞれの形状・量感の相違といった特徴をうまく生かしたすっきりとした空間を表現出来ていますが、もう少し布の柔らかさを感じさせる折り畳み方や造り込みを工夫し、質感の違いを造り分けられると尚良かったですね。

2012_12_16_IMG_1724.jpg
N,S君
垂直、水平の構成をうまく緊張感につなげることができています。個々の造り込みでさらにクオリティーを上げていきましょう。

明日からも手と紙袋の構成課題です。今日うまくいった所や問題点を活かしてがんばりましょう!