●ぷるぷるクラス!コーチン塑造!
今回はコーチンでした。動物塑造は量のバランスや重心のかけ方、細部の作り込み、自然な動きなど気にして作らなければいけません。コーチンは扱う量が大きので大変ですが、モチーフに食らいついて作れていたのでいい作品が多かったです。
では、8点紹介します!
R・Oくん

質感がかっこよかったです!正面が決まってました!
R・Tさん

強い作品になったと思います!やる気があふれてました!
M・Yさん

しっかり形を作り込んで来れました!柔らかそうな形も増やしたいです。
M・Nさん

安定して見えました。細部で見せられるといいですね。
M・Tさん

粘土のやりとりがよかったです!作っていた個体に似てました。
M・Mくん

多少クセっぽさもありますがいい印象に見えました。
M・Iさん

自分の課題を克服してきました!頑張りました。
M・Mさん

バランスがよかったです。形でせめられるとよりいいですね!
