●今日も二次対策
明日はいよいよ二次試験ですね。
集中力が上がっていて、普段以上にアトリエの空気がピリッとしています。
準備万端ですね!
まずはアリーナクラスから秀作を紹介します。
自刻像なのでイニシャルは控えます。

作品の方向性を定めて、しっかり言い切ってこれました!
こちらも自刻像

柔らかい粘土付けと、力強い表情が良いですね!
S.Mくん

しっかりバランスを取りながら、ピタッと形を決めてこれています!
N.Hくん

形の言い切り、繋がり、流れが綺麗で良いですね!
M.Aくん 友人像

表情や形の拾い方が面白い作品になりました!
続いてマリーナクラスです!
M.Tさんの鳩

見せ場の頭部が決まってます!!
C.Uさん

鳩らしさをピリリと捉えています!!
Y.Kくんの腕

単体でも充実してますね。握り拳の影にリアリティーを感じます!
こちらは自刻像です。

目線など色々な要素が詰まっていますね!光が綺麗〜
こちらは友人像です。
Y.Uくん

柔らかい粘土付けと形の厚みが心地よいです!
自主制作も紹介します!
自刻像なのでイニシャルは控えます。

帽子が雰囲気出してますね!ジャズ聴いてそう〜
自刻像なのでイニシャルは控えます。

動きを積極的に付けています!模刻から得た知識しっかり使ってますね!
M.Uさん

友人の雰囲気出てます〜 目線も決まりましたね!
H.Yさん

仕事に厚みがあります。シンプルな構成ですがいろんな表情が見えてきます。
自刻像なのでイニシャルは控えます。

人肌の質感、粘土の色にリアリティーを感じます。
A.Dさん

印象良き!目周りがしっかりハマっています。
S.Mくん

芯棒の見え方は残念ですが、今にでも羽ばたきそうな印象が良いです。
K.Oくん

出だしの安定感、仕事の進め方、プロセスがしっかりしてます。
明日の二次試験みんな楽しんできてください〜!
