« 夜間塑造担当講師の中里くんのコメント | メイン | 小旅行へ »

2010年08月18日

●夏の風物詩

毎年恒例となりました風景ですね。
「メェ〜」という鳴き声が響きます。
すいどーばたの彫刻科では、夏の夜間塑造で大型動物を制作します。
時間は講評も含め12時間と短いのですが、毎年力作が出揃います。
今年は山羊2頭、羊2頭の計4頭で賑やかですね。
動物レンタル屋さんが8頭連れてきてくれた中から選ばれた
立派な型の山羊たちです。
2010_08_18P1000185.jpg
2010_08_18P1000186.jpg
臭いはちょっとキツいですが、皆さんかわいがってあげてください。
(紙は絶対食べさせないでね!)
講習会最終日まで本B前のピロティーに日中はいるので、他の科の人もお昼休みなどにクロッキーなどしてもいいですよ〜。
                 西嶋雄志