●東京藝大 卒展へ
最終日、何とか見に行けて良かったー。^^:
藝大という場所は、独特な空気があり、また、懐かしい顔にも出会えたり、、。
彫刻科の力作がたくさん見られてあのころの浪人生や現役生がもう、卒業!とか、こんな良い作品作れるんだーとか。。見に行って本当に良い時間でした!!
こちらは、すいどーばた出身、夏季講習会にも講師で来てくれた学部卒業の中里くんの作品!
実際に目の前にあると迫力と繊細さがあり、素晴しかったです。
こちらは大学院の中西さんの作品(すいどーばたのデッサン基礎の講師に来てくださっています。)大学院の修了は自分のより深い世界観を自分だけの空間で演出できる所が良いですよね。一つ一つブロンズの作品で見応えがありました。全体の世界も統一され砂漠の世界に小さな生き物が走り回っている感じが面白かったです。
他にもたくさん紹介したいぐらいですが、、。(許可を取ってないので控えますね。。。)見に行った皆さんも心に残る作品がたくさんありますよね。
大学院も学部も今年の藝大彫刻はやっぱり良い展覧会でした!
(↑写真:石膏室のジョルジョ全身はいいなー。)
入試まで 後、1ヶ月ですね。受験生のみなさん、ファイトーー!(^^)/
竹花 哲