2014年12月アーカイブ

冬季講習中期最終日! 「カボチャと包帯」

ついに冬季講習の中期最終日になりました!
この夜間の課題が今年最後の課題となります。

カボチャと包帯を構成し彫刻するという課題でした。
それぞれのモチーフの特徴を上手く捉え、どこまで造り込めたでしょうか?

優秀作品を紹介します!
T.Nくん
スッキリとした構成で設置面の緊張感があり、目立っていました。包帯の絡ませ方に工夫が欲しかったですね。
2014_12_29IMG_6030.jpg

A.Kくん
造り込みはまだまだ甘いですが、カボチャと包帯をシンプルに上手く構成できました。
2014_12_29IMG_6031.jpg


いよいよ2015年、
年明け初っぱなからコンクールです!
頑張っていこう!良いお年を!

Cクラス、ヘルメスデッサン

今日のCクラスの優秀作品を3点紹介します。

T.Nくんの作品
2014_12_29_IMG_6025.jpg

動きを柔らかく捉えられているデッサンでした。描写の面でも更に柔らかさが捉えられると良いですね。

L.Iくんの作品
2014_12_29_IMG_6027.jpg

全体の印象が安定したデッサンでした、炭の色幅も増えてきましたね。頭部などでより傾きを出してゆけると良いです。

M.Sさんの作品
2014_12_29_IMG_6026.jpg

柔らかい炭使いが好印象のデッサンでした。印象も無理なく捉えられていて良いですね。

ヘルメスデッサン

Bクラス2014年描き納めのデッサン

一点紹介

T.S君
2014_12_29_IMG_6024.jpg


皆様良いお年を!

Aクラス構成課題

いよいよ冬季講習会中期の課題も最後となりました。
ベロッキオのマスクと長風船の構成課題です。
6時間という短い制作時間ではありますが、作品に緊張感を醸し出すには実際に粘土をカタチにして配置しそこからの造形がものをいいます。
高校生の皆さんはまだ経験が少ないとは思います。でもこの講習会で沢山の事を吸収して今後の制作に役立てて下さい。

YGくん
20141229001.jpg

ヘルメスのデッサン

今日の彫刻総合Aコースはヘルメスのデッサンでした。

今年最後のデッサンという事で、皆さんの意気込みを感じました。

まだ課題もありつつですが、大きな実技の伸びを感じた2点を紹介します。

N.Oくんのデッサン
20141228_IMG_6011r.jpg
胸の稜線などまだ課題はありますが、自然な調子の繋がりや頭部の印象は光る物がありました。

S.Kくんのデッサン
20141228_IMG_6013r.jpg
肩の捉え具合にまだ課題は残りましたが、首から上の動きと厚みはしっかりとした強さを感じました。

明日は今年最後の塑造。良作を期待しています。

今日のBクラスの優秀作品を2点紹介します!
K.Kさん:一つひとつの造り込みがしっかりしていて目立つ作品でした。実力の安定感が感じられます。ペンシルバルーンの形を工夫して、シンプルな構成の中に面白さがあって良かったと思います。
20141228kkIMG_6009.jpg


R.Aくん:こちらもすっきりした構成ですが、ヴェロッキオの印象が良くて完成度が高く良かったですね。空間の使い方や後ろからの視点も今後は考えてみると更に良いですよ!^^
20141228raIMG_6005.jpg

続いてCクラスも2点紹介します!
T.N君:模刻も力を付けてきましたね、緊張感でてきました。
2014_12_28_6015.jpg

M.Sさん:明日のデッサンもピリッとお願いします。
2014_12_28_616.jpg

ニワトリ塑造

今日の彫刻総合Aコースはニワトリの塑造でした。

一羽ずつ特徴に違いがあったので、しっかり観察して、らしさを引き出したいですね。

一点紹介します。S.Sさんの塑造です。

20141227_IMG_6001.jpg

普段からの丁寧な造り込みに、大きな動きが絡んできました。各パーツの位置をしっかりと決めているので、動きが破綻なく綺麗につながりました。

この作品に続き、良い実技がどんどん出てきて欲しいですね。

Bクラス 組みモチーフデッサン 

今日の課題はミロのヴィーナスと垂木、ゴムの組みモチーフデッサンでした。

垂木とゴムが入ることで腰と頭部の位置関係や空間が意識して欲しい課題ですね。

2点紹介します


A.Tさん
2014_12_27_IMG_6002.jpg


C.Tくん
2014_12_27_IMG_6003.jpg


冬季講習会中期も残すところデッサン、塑造1課題づつになりましたね。
2014年を良い形で締めくくれるようにがんばって下さい。

夜間芸大二次対策、鶏素描  

夜間芸大二次対策クラスでは、鶏素描を行いました。
一点作品を紹介します。

K.Oくん
2014_12_26_IMG_5997.jpg

鶏らしさ、生命感、絵としてのインパクトが出てきていて良いですね。イキイキしています。
色味のなじみがさらに出て、地面の脚周りが明快になればより良くなると思います。

鶏の彫刻 B.Cクラス

今日の優秀作品を紹介します!
地山から鶏の動きまで構成的な関係を考えて彫刻していこう!

Cクラス
R.Cさん:全体の形の強さを意識して仕上げて来れて良かったですね。細部の凹凸だけに気をとられなくなってきて彫刻にする考えが入ってきました!この調子です!
20141226rcIMG_5994.jpg

Bクラス
K.Kさん:構成的なインパクトがスッキリとしていて目立つ作品でした!力を感じますね。これからさらに、細部の形や凹みの形まで、しっかり気持ちを入れていけると良いですね!楽しみです。
20141226kkIMG_5992.jpg

講習会講師のS.A先生のデモンストレーション!
構造的な意識と造り込みの密度は見応えありましたね!参考になりましたね。^ ^
20141226saIMG_5989.jpg

Bクラス アムールデッサン

今日のBクラスはアムールデッサンでした。

前半でプロポーションが安定してきた人が多く、それぞれの課題に踏み込んで制作出来ていました。

一点紹介します。

A.Tさん
2014_12_25_IMG_5984.jpg

動きの理解など力を感じるデッサンです。黒の中での色幅が増えるといいですね。

Aクラス、女性首像

6時間での首像制作です。
しっかりとした骨格の意識と柔らかい質感の表現。良く観察が出来た二作品をご紹介します。

SSさん
20141225001.jpg

GHくん
20141225002.jpg

女性モデル首像

Bクラスの今日の優秀作品
T.Sくん:自然な佇まいでモデルさんらしい印象と形が表現出来ました。少し強引な仕上げになる学生が多かった中で、ゆったりした捉え方で良かったと思います。本人はもう少し頭部や髪の毛の形を意識して彫刻していけると良いですね。
20141224ts.jpg


Cクラスの今日の優秀作品
M.Sさん:骨格的な安定感があります。質感の緩急を上手くコントロール出来ている所も良いですね。
2014_12_24_ms_IMG_5971.jpg


A.Yさん(現役生):粘土付けの表情のバリエーションが多く、印象の良い作品でした。ここからさらに骨格的な強さが加わって来ると良いですね。
2014_12_24_ay_IMG_5972.jpg

ガッタメラータ Bクラス

今日の優秀作品を紹介します。

S.Kさん:のびのびとした木炭の扱いが心地よく、空間のある良いデッサンでした。印象もいいので、形の観察レベルをさらに上げていきましょうね!とても見ていて楽しいデッサンでした。
20141223SK.jpg

Bクラス、手と紙袋構成

1点紹介します。
S.Kさん
2014_12_19_592.jpg
色味と空間がきれいに出ています。
前期も最後の塑造になりました,残りの1課題しっかり頑張りましょう。

Aクラス、アヒル塑造

6時間でのアヒルの塑造です。
生命感としっかりとした構造をバランス良く観察していきましょう。

NOくん
20141218001.jpg
柔らかく形態を捉えてきています。重心のバランスも自然です。

夜間芸大二次対策。アヒル素描。

夜間芸大二次対策クラスでは、アヒルの素描を行いました。

LIくん
20141217001.jpg
柔らかい色味で生命感を出すことができました。
末端の描き込みのリズムもとても良いです。

アヒル Bクラス

今日の優秀作品を紹介します。
L.Iくん:粘土の扱いのリズム感がとても心地よく、アヒルの印象も良くなってきました。細部の形や凹みの形を自分で意識し、おさえていけるとさらに構造的に強くなるでしょう!
20141217LI.jpg

ボルゲーゼの闘士の組み Bクラス

今日の優秀作品を紹介します。
S.Kさん:全体的に空間を意識して描き込めてきましたね。(^^)/組みモチーフの課題の狙いも理解して取り組めました。石膏の印象をいつも大切にして描き進めているのは良いですね。
20141216ks.jpg

自刻像A


今日の優秀作品を2点紹介します。
自刻像のため、イニシャルは伏せてあります。


2014_12_16_IMG_5885.jpg
マフラーを使って、ボリュームのある構成に仕上げています。表情も良いですね。

2014_12_16_IMG_5892.jpg
作品の持つ雰囲気と、視線の使い方等で良い仕事が出来ました。首付きも自然です。

自刻像 Bクラス

今日の優秀作品を2点紹介します。
観察力が上がってきて生き生きした表現が出て来ましたね。これからが楽しみです。
20141215sa.jpg


動きに対する構成的な考えと、形にする意識も強くなってきていますね。この調子です!
20141215tsu.jpg

奴隷全身とマルストルソ

今日から冬季講習会が始まりました。
日に日に寒さが増して、気持ちも引き締まります。

今日は2学期に制作された、過去に例のないスゴイ作品のご紹介です。
信じられませんが、奴隷像の全身像の模刻です。
かなりの出来映えです。
凄いです。
2014_12_13IMG_5844_1.jpg
作者のC.Tくんは、奴隷全身を造るために、段階を踏みました。
春季講習会でミロのヴィーナストルソを模刻し、一学期には円盤投げの全身像を模刻しました。
満を持しての奴隷全身像です。ミロのヴィーナス、円盤投げ全身も凄かったですが、今回の奴隷はさらにそれを上回る凄さです。
あまりの重さに、途中傾いてきてしまったり、それに伴い、大きく修正を余儀なくされたり。
でも、とにかく凄いです。ほんとうにお疲れさまでした。

こちらはL.Iくんのマルストルソです。
2014_12_13IMG_5853_1.jpg
C.Tくんに負けじとマルストルソに挑みました。
若干、形が修正しきれなかった部分が残りましたが、それでもこの作品もかなりのモノです。
部分に走りやすいL.Iくんですが、そこもしっかりとクリアしています。

お互いに、いつも遅くまで残りよくがんばりました。

こういった作品を作り上げるには、造形力はもちろんですが、かなりのモチベーションがないと出来ないことです。勢いだけでは到底難しいでしょう。

そういった意味でも、2人はとても良い経験をしたと思います。
よし!早く大学へ行け!!!!

冬季講習会を受講する皆さん、同じ空間で制作することで、彼らからしっかりと刺激を受けてください。そして彼らにも刺激を与えてください。
お互いに高め合いましょう!

師走

昨日は、グッと冷え込みいよいよ東京でも池は凍り、霜も降りました。
いよいよ受験期がやってきました。
2014_12_08_01.jpg
2014_12_08_03.jpg

二学期も終わり、今日は大掃除。
近くのガレリアプントでは西澤先生の展覧会が、開催されています。
カッコイイので是非、お立ち寄りください!
2014_12_08_02.jpg

冬季講習会を受講するみなさんは、前期初日が展覧会の最終日なので、是非お昼休みにでも見に行きましょう!どばたから徒歩10分です!

■ 〜高澤学園(日本)・ベラクルス大学(メキシコ)〜
  学術交流企画 西澤利高 帰国報告展

会 期:2014年12月3日(水)〜12月13日(土)
時 間:10:00〜17:00
*日曜休廊*

会場:ガレリアプント 東京都豊島区西池袋3-31-2 創形美術学校1F

懇親会:9日(火) 16:00〜

彫刻家・西澤利高さんによる、メキシコ、ベラクルス大学と高澤
学園との学術交流の報告展です。
20141202NI.jpg

2学期最終コンクール

青空が気持ち良い一日でした。気温もグッと下がってきました。皆さん、体調に気をつけてこの冬を乗り切りましょう!!
ということで、彫刻科では今学期最後のデッサンコンクールが行われました。
冬季講習会に向けてそれぞれの課題が見えてきた事と思います。強い気持ちで頑張っていきましょう。
デッサン、塑造それぞれ優秀な作品をご紹介します。

MSさん
20141206003.jpg

SSさん
20141206002.jpg

SKさん
20141206004.jpg

KOくん
20141206005.jpg

LIくん
20141206001.jpg

学期末コンクール 前半戦

今日は2学期末のコンクール 素描2課題の採点、講評でした。

課題は6h素描『裸婦立像と布』と3h素描『名古屋コーチン(雌)』

それぞれ上位作品を紹介します。

『裸婦立像と布』
L.I君
20141202002.jpg

T.M君
20141202003.jpg

『名古屋コーチン』

Y.Sさん
20141202001.jpg

明日からはデッサン、塑造のコンクールと学科試験が続きます。
後半戦もがんばって行きましょう!!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2014年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年11月です。

次のアーカイブは2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。