2023年7月アーカイブ

アムールデッサンと構成塑造!!

暑い日が続きますね〜!夏期講習第2期ですが、早くも3課題目です!!
内容も盛り上がってきてます!

Aクラスからカッコいいデッサンが出たので紹介します!

T.Tさん
2023_07_31_IMG_0146.JPG
見上げの印象がカッコいいですね〜!迫力に繋がっています。この調子でお願いします!


こちらはB,Cクラスです!

カボチャと目鼻口パーツと段ボールを使って構成塑造をしました〜

昨今藝大二次試験は構成要素の高い出題がされていますね!

もとより彫刻は空間構成がとても大切です。受験の枠に留まらず、形態と空間の関係をしっかり意識していきましょう〜

Bクラスから4点紹介〜

R.Sさん(高2夜間部生)
2023_07_31_IMG_0159.jpg
段ボールの扱いがとても賑やかで、空間が弾んでいますね!

K.Yさん(現役講習会生)
2023_07_31_IMG_0156.jpg
歯切れの良い構成ですね〜量感同士の間に挟んだダンボールがとても効いています!

H.Kさん
2023_07_31_IMG_0165.jpg
低く広がる構成です。左右に配したダンボールの気配り!実にいい感じです〜

M.Mさん
2023_007_31_IMG_0168.jpg
主役が鼻など具体的なモチーフに行きがちですが、こちらはダンボールに量を与え、3つのパーツが各々自己主張を展開しています〜こういった魅せ方も有りですな!

こちらは講師松本のデモストです(5h)
2023_07_31_IMG_0169.jpg
空間構成もさることながら、造り込みでの粗密の差が見事ですね!


ここからはCクラスです〜

K.Hさん
2023_07_31_IMG_0152.jpg
裏側までしっかり手が行き届いた完成度の高い作品です。質感、見せ場ともにバッチリです!

M.Hさん
2023_07_31_IMG_0148.jpg
スッキリとした構成ですね。それぞれのモチーフをじっくり作り込んだことで作品全体が引き締まっています。

Y.Mさん
2023_07_31_IMG_0153.jpg
段ボールを上手く使って迫力のある構成になりました。影の落ち方がかっこいいですね〜

夏季講習デモスト!!

Aクラスのデッサン課題、嶋田先生がデモストで6時間ほど一緒に制作してくれました〜!
是非プロセスを参考にして下さい!

描き出し〜
%E5%B6%8B%E7%94%B0%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E6%8F%8F%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%97.jpg
大きいストロークで全体を掴み、紙の中にアムールを構築しています。仕事が的確ですね!

%E5%B6%8B%E7%94%B0%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%92.jpg
炭をおさえた仕事が入ったことで、さらに面の噛み合わせや前後の関係性が分かりやすく見えて来ました!

お昼過ぎ頃〜
%E5%B6%8B%E7%94%B0%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%93.jpg
アムールの大きな繋がりを意識した上に描写が乗って来ました!
午前中の丁寧なベース作りがあってこそですね〜

%E5%B6%8B%E7%94%B0%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%9416%E6%99%82.jpg
ボリューム感がどんどんアムールに近づいて来ましたね!

完成!!
%E5%B6%8B%E7%94%B0%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E5%AE%8C%E6%88%90.jpg
髪の描写も入り、ピリッとしました!形に張り付く炭がめちゃくちゃかっこいいです!

夏季講習?期も中盤です!まだまだデモスト盛りだくさんなので沢山吸収して下さいね!!

夏季講習会2期スタート!

夏期講習会の最初の課題はジョルジョのデッサン&烏骨鶏の塑造です!
人数もさらに増えて熱気を帯びて来ましたね。早速各クラスから良い作品が出て来てますので紹介します。

Aクラス
S.Uさん(現役夜間部生)
2023_07_29_IMG_0131.jpg
柔らかい粘土付けが魅力ですね。とても生命感に溢れています!

Y.Tさん(現役夜間部生)
2023_07_29_IMG_0138.jpg
粘土付けを研究しながら制作を進めたことで色味が豊富な作品になりました。

R.Kさん
2023_07_29_IMG_0137.jpg
少し量が大盛り気味でしたが、上手くまとめてこれたので力強い作品になりました!

T.Tさん
2023_07_29_IMG_0129.jpg
オーソドックスですがしっかりとした基礎の上にモチーフを観察して得られた気づきの表現がきっちり形として込められています。


Bクラス

M.Mさん
2023_07_29_IMG_0224.jpg
柔らかくジョルジョと空間を描き上げてきました。ハイレベルな素描です。

T.Kさん(現役夜間部生)
2023_07_29_IMG_0223.jpg
光を明快に拾ってきました。もう一押し描写の丁寧さが欲しいです。

Cクラス
E.Hさん(昼間部高2生)
2023_07_29_IMG_0140.jpg
硬質な質感が魅力的ですね。あともう一歩、肩周りの繋がりがもう少し良くなると良いでしょう!

R.Oさん
2023_07_29_IMG_0142.jpg
顔面周辺の空間がしっかり見せ場としてキマってますねぇ〜。この調子でお願いします!


さらに2期も継続して現役藝大生講師陣によるデモンストレーション祭りです!
小柳先生のジョルジョデッサン6h
2023_07_29_IMG_0144.jpg


嶋田先生の烏骨鶏塑造3h
2023_07_29_IMG_0122.jpg


ハイレベルなお手本から色々学んでください!

烏骨鶏の粘土クロッキー

嶋田先生の30分クロッキー!
大きな量をさばきながら、どんどん印象が出てきました。
少ない手数だからこそ生き生きとした表情が出るものです。

2023_5190.jpg

2023_5191.jpg

量感、ポーズ、立ちバランスもしっかり出ています。
みんなで見入ってしまいました!!!

講習会2期始まる!

夏季講習会第2期が始まり、講評や指導、デモストと熱く盛り上がってきました!!

まずは講評の様子〜
2023_5168.jpg
学外生も多く集まってくれました!


2023_5170.jpg
最初の塑造は烏骨鶏という珍しい鳥です。


芯棒説明!
2023_5174.jpg


デモスト!!
2023_5185.jpg


そして、、
YouTube〜
2023_5196.jpg

こちらも新しい企画が始まっています。
楽しみですね〜

模刻強化コース メヂチ

模刻強化コースの3課題目はメヂチの模刻でした!

夏季講習会は学生講師のデモンストレーション祭りです!
今回は東京藝大2年生の今里先生がスーパーデモストを披露してくれました〜
2023_07_24_IMG_6005.jpg

まずこちらが約50分で制作した模刻クロッキーです。

2023_07_23_IMG_0091.jpg


2023_07_23_IMG_0093.jpg


実制作に入る前のクロッキーの段階で、像の量感や動きのイメージを一度予行演習している感覚ですね。短時間ですがしっかりメヂチになってます。

そしてこちらがメヂチの模刻です、約5h制作です。

2023_07_24_IMG_0095.jpg

2023_07_24_IMG_0096.jpg

完成度はもちろんハイレベルですが、何より参考になったのは制作中の作者自身の動き方です。立ち止まる時間がほとんどないぐらい、常にアトリエの端から端まで歩き回って自分の仕事を確認していました。やはり上級者ほど運動量がありますね、誰よりも今里先生がカロリーを消費してることでしょう。やはり模刻はスマートには作れませんね〜"足で稼ぐ、足で作る"です。

模刻強化課題 デモンストレーション

現役藝大生の学生講師陣によるデモンストレーション作品を紹介します!
東京藝術大学3年生 遠山先生
%E9%81%A0%E5%B1%B1%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A8%E3%82%99%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%8B%EF%BC%92.jpg
先日のクロッキーに引き続き、実制作までしっかり見せてくださいました。マスクは構成課題の要素のうちの一つとして登場することが多いですが、いざきっちり作ろうとすると中々手強いです。さすが絶対女王・蘭ちゃん!印象バッチリです。


東京藝術大学2年生 小柳先生

まずはクロッキーです
%E5%B0%8F%E6%9F%B3%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%88.JPG

その後5,5hでの制作です。
2023_07_23_IMG_0082.jpg
模刻は作業のように精密に作れば良いってもんではないです。"印象"という言葉の意味ときっちり向き合う必要があります。小柳先生はその"印象"というものをよく心得ていますね〜。


2023_07_23_IMG_0084.jpg

近づいて作品の表面を見てみても、そこまでクッキリと描写されているわけではありませんね。つまり物質としての複製を目的としていないということです。受験生の皆さんも、ここの感覚が身に付けば、模刻は一気にレベルアップするはずです!

模刻強化1発目!!!

夏季課題1発目は『マスクいろいろ』でした。
後頭部が省略されている分作る面積が小さいですが、カッティングへの気は緩めてはいけません。
厚みやボリューム、骨格的視点を外さず捉えていきたいですね。
秀作が3点出ましたので紹介いたします

Y.Aさん
2023_07_21.jpg

弥勒菩薩の質感にまで迫れています。形の幅が豊富なので、どの距離でも観ていられますね


R.Hさん
IMG_0074.7-21jpg.jpg
作り込みはもう一歩ツッコミたいですが、大きな面で印象を引き出せています


S.Yさん(現役講習会生)
IMG_00767-21.jpg
現役生でこのバランス感覚はあっぱれです。このまま突っ走ってください!


まだまだ模刻強化は始まったばかりです。どんどん食らい付いていきましょう!

夏季講習スタート!

今日から2023年も夏季講習会が始まりました!

夏は四期に分けたコースですが、第一期は模刻強化週間です!!
1日7.5時間制作で、1日半で1課題なので11時間制作になります。
制作時間はたっぷりですので精度、密度ともに上げていきましょう。

2023_07_20_IMG_0196.jpg


課題初日の1.5時間は粘土クロッキーからです!暑さに負けずゴリゴリ制作しましょう!

2023_07_20_IMG_0197.jpg

こちらは遠山先生のクロッキーデモスト。

2023_07_20_IMG_0199.jpg

陰影の印象取りに的確な仕事が見られます。手数少ないですが、ユーゴの雰囲気をしっかり捉えていますね。


今夏の暑さはなかなかです。この暑さに負けないアツい作品を出してくださいね!
それでは皆さん、頑張っていきましょう!

ピュアココ 組モチーフ

ピュア∞ココナッツクラス
1学期最後のデッサン課題
今日はいい作品が多く出ました!
クラスとして良い学期の終わり方を迎えられたと思います。

M.Mさん
IMG_0069.JPG
いいですね〜!光の状況の再現性がとてもハイレベルで空間が瑞々しいです。

S.Kさん
IMG_0065.JPG
固有色と形態感のバランス自然でとてもいいです。

H.Mさん
IMG_0064.JPG
斜めにこちらに向かってくる剥製がなかなか難しい位置だったと思いますがよく描けています。

R.Oさん
IMG_0067.JPG
顔を愛ですぎて別人になりつつありますが笑 どこまでもクリアに解析してゆく姿勢とても良いです。

あとは大掃除をして夏季ですね!講習会に備えて体調管理しっかりをしてください。
おつかれさま!

1学期終了!

今日で1学期も終わりです。
最後まで自主トレも最後まで頑張りましたね。

E.Hさん 高校2年生!
2023_0070.jpg
4月から何度も壊しては1から作り直してました。
粘土付けや描写も表情になっています、精度もなかなかいいですね。
これぞ1学期の集大成!!

講習会もガンガンいきましょう!

ピュア∞ココ アバタ模刻

ピュア∞ココナッツクラスです!

一学期最後の模刻課題です。
アバタは小さい像ですが、螺旋の綺麗さなど見れば見るほど内容がたっぷりでなかなか難しいけれども作りがいのある像です。

秀作を2点紹介します。

Y.Uさん
2023_07_11.jpg
仕事の精度が確実な力になってきたY.Uさん。ここから更にピリッと感や影色の深みなど探求していき、もっと貪欲に攻めていきましょう!


R.Hさん
2023_07_111.jpg
柔らかさを損なうことなく仕事を進められていて、そこがアバタらしさを更に引き出しています。まだちょっとした狂いはあるものの、かなりいい仕事が出来ていて目をひきます!

組みモチーフ

ふじっコクラスです!
1学期最後のデッサンは武装する女神+aの組みモチーフでした。
秀作1点出たので紹介します。

K.Oさん
2023_07_11_IMG_0052.jpg
見応えのある堂々とした良いデッサンです。それぞれの固有色や質感にもバッチリ迫れています。
この頃やや不調気味の作者でしたが最後にしっかり持ち直してきましたね!夏もこのまま突っ走ってください!

学期末コンクール

今日は一学期の総まとめコンクールでした。課題はブルータスのデッサン&模刻です。真っ向勝負の課題ですね。自分のウィークポイントが炙り出されたと思います。

デッサン
一位Y.Aさん
2023_07_08a_IMG_0037.jpg

二位R.Oさん
2023_07_08a_IMG_0039.jpg

三位T.Hさん
2023_07_08_IMG_0041.jpg

四位K.Sさん
2023_07_08_IMG_0043.jpg

五位C.Yさん
2023_07_08_IMG_0044.jpg

塑像
一位Y.Uさん
2023_07_08_IMG_0048.jpg


一学期は塑像デッサン共に残り1課題です。そのあとはいよいよ夏期講習会です!気合い入れてください。

昼間部 久々の自刻像!

今日のピュア∞ココナッツクラスは自刻像でした。自刻像は鏡のなかの自分を見つめる課題です。直接目視できない対象を観察するというのは彫刻の課題で唯一自刻像だけではないでしょうか。
ただ単に形を合わせるのではなく、自分の”今”を土で表現する。どこまでも探求してください。


2023_07_04_IMG_0034.jpg
視線の先に空間を感じます。目の表現が一つの答えに辿り着いているような気がします。


2023_07_04_IMG_0031.jpg
形態の模倣としての造形ではなく、何度も自分の仕事と作品を距離をとって確認することで呼吸を感じさせるような首像になりました。


2023_07_04_IMG_0026.jpg
息を呑むような生命感によって、まるで本当に人がそこにいるような空間をまとっています。かなりレベルの高い作品です、お見事!!

粘りの一発!

先日の構成レクチャーでの課題を延長して仕上げた作品を紹介します。

M.Kさん
2023_07_04_IMG_0025.jpg
与えられたモチーフを生き物に見立てて構成するプランで制作されました。途中、芯棒のトラブルもありプラン変更しながらの制作でしたがしっかり責任を取って作り切りましたね。高さを生かし重心のズレを作り、ねじれを組み合わせたことで空間が生まれています。

夜間部・自刻像!

夜間部の1学期も終盤に差し掛かっています。
ここまでの蓄積が自刻像でもカタチとして見えてきていると思います。
まだ骨格の特徴や首つきなど内部構造の甘さはありますが、面白い作品も数多く出てきました!

今回は3点を紹介、自刻像なのでイニシャルは控えます。

2023_0020.jpg
細部にはもう少し時間を掛けたい所ですが、張りのある表現が豊富でとても力強い作品です!

2023_0016.jpg
うつむいたポーズと目線の動きが雰囲気のよい肖像として決まりました。
丁寧な顔面の表情、よく観察できてますね。

最後は高2生!!
2023_0017.jpg
自然なポーズが臨場感に迫っています。
細部の表現も色味を気にしています、高2ながら遠目の近目の作業が素晴らしい!

今日からコンクール、楽しみです。
気合い入れていきましょう!!!

ふじっコの自刻像〜

こちらふじっコです!

二日間かけて自刻像を造りました。面白い表情や雰囲気のある実技がありましたが、骨格的な確かさに欠いていたり、特に首の確かさにやや不安定を感じてしまいました。どんなに良い顔面を造ってもそれを支える首がもとより大切です。

自刻像ですのでイニシャルは控えます。
2023_07_01.jpg
二日間で二つ制作した作者。ガッツありますし、完成もさせていたので実技への責任感もあります。良い取り組み姿勢です!自刻像の内容ですが、程よい厚みの量感に柔らかい表情が印象的です!また細部の描写も浮いた感じがなくスッキリとした雰囲気です〜いい感じ〜

こちらは遠山先生のデモスト。
2023_07_011.jpg
5hの仕事です。ちょっとした表情のやり取りで、心理描写も表現できています。難い(ニクい)仕事してますね〜またこの内容を支えるのは骨格的な確さです。参考にしてください!

構成レクチャー

4日間に及んだ構成レクチャーついに完結です!

色々なタイプが出てきましたね!選りすぐりを紹介します〜

Y.Oさん
2023_06_29_IMG_9918.JPG
シンプルな構成です!この緊張感の源は無駄の無さですね!

Y.Aさん
2023_06_29_IMG_9921.JPG
激しい上顎と下顎の攻防で分厚い薪がグシャリとへし折れています!

M.Hさん
2023_06_29_IMG_9925.JPG
頭蓋骨の視線や薪の向き、ロープの方向性に心地良い統一感!

R.Oさん
2023_06_29_IMG_9926.JPG
サンドイッチされた頭骨に求心力を感じますね〜

M.Mさん
2023_06_29_IMG_9936.JPG
垂直に配置された構成にゆったりとした静けさを感じます〜

Y.Mさん
2023_06_29_IMG_9941.JPG
塑造板のサイズから見てそのグングンとしたスケール感が伝わると思います!扱う粘土の量がマッチョです〜

R.Kさん
2023_06_29_IMG_9944.JPG
こういった互いにバランスを取り合うV字の構成って見ていて気分がいいですよね!

ミロのビィーナス デッサン

ふじっコクラスです!
ミロビのデッサン3点紹介します。

R.Kさん
2023_06_24_IMG_9901.jpg
常に落ち着いてモチーフを観察し、回り込みの形まで逃さず描写しているのでリアリティーのある空間になりました。良い仕事できてます!

Y.Oさん
2023_06_24_IMG_9903.jpg
光の探りが豊かで良いですね〜。
あとはちょっとした形の精度や印象をとことん突き詰めていきましょう!

N.Yさん
2023_06_24_IMG_9904.jpg
たくさんやり取りをしながらも着々と密度を上げていく姿勢が印象的でした。
色味と質感が抜群です!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2023年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年6月です。

次のアーカイブは2023年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。