2014年2月アーカイブ

くらげクラス、ブルータス模刻

コンクール明けの課題は、ブルータスの模刻です。
緊張感は充分高まっています。対角の関係が狂わないように、しっかりと粘土を付けていきましょう。
今回は2点ご紹介します。

WKさん、
20140228001.jpg

SUくん、
20140228002.jpg

みかげクラス セントジョセフデッサン

今日はクラス全員で同じモチーフを描く最後のデッサンになりました。

今日は現役生の伸びが大きかったです。お互いに刺激を受け合ってより高いレベルへ到達していって下さい!!

M.Sさん(現役通信生)
20140228_IMG_1415r.jpg
のびのび描けました。基礎力があった上で感覚が開放された非常に良いデッサンになったと思います。

K.Oくん(現役通信生)
20140228_IMG_1416r.jpg
大きな調子のバランスと細部への仕事が気持ちよく噛み合っています。目立つデッサンでした。

Y.Sさん
20140228_IMG_1417r.jpg
光の鮮やかさを捉える独自の仕事を良い形でまとめることが出来ました。体の形など明るい調子の中でもよく追えていますね。

夜間部 手とリンゴの構成

今日の優秀作品を紹介します。

K.Oくん(現役/通信)
自然な構成としっかりした造り込みが目を引きました。
20140227IMG_1405.jpg


S.Aくん(現役/夜間部)
力強く、腕の流れを美しく表現できました。リンゴのメリハリも良かったです。
20140227IMG_1401.jpg

L.Iくん(現役/夜間部)
構成とバランスが良くなりましたね。完成度もOKです!
20140227IMG_1400.jpg

時間外制作の自画像

いよいよ試験が近づいてきましたね。課題を克服すべく、皆さん日夜様々な実技に取り組んでいます。

きょうは自画像を一点紹介します。
20140227_IMG_1399r.jpg
自分に入っていくのではなく、敢えて自分との距離を保ちつつ、やわらかい光や空間と肌の質などいろいろな要素を取り込みながら仕上げてこれました。

ねらいのある良い素描になったと思います。

最終コンクール

今年度最後のコンクールでしたね!
入試に向かってみんな良い盛り上がりでした。
自分でなんとかしましょう!という言葉が印象的でした。(^^)/

良かった人も、惜しかった人も
まだ後4日、良い調整をしていきましょう!

今日の優秀作品、上位作品を紹介します!

奴隷のデッサンコンクール 6時間
1位 Y.Fくん
20140227IMG_1387.jpg

2位 K.Wくん
20140227IMG_1383.jpg


3位 R.Mくん
20140227IMG_1389.jpg

4位 A.Sさん
2014_02_27IMG_1392.jpg


ジョルジョの模刻コンクール 6時間
1位 A.Tさん
2014_02_27_IMG_1396.jpg

2位 T.Oくん 
2014_02_27_IMG_1380.jpg

空間素描のコンクール 3時間 (フラフープにスズランテープ/扇風機で風をあてている)
1位 G.Hくん
20140227IMG_1397.jpg

2位 T.Nくん(現役生/通信生)
2014_02_27_IMG_1394.jpg

3位 E.Iさん
2014_02_27_IMG_1390.jpg


今日は夏季や冬季でお世話になった臨時講師の方々も応援に来てくれました!(^^)

あともうひとふんばり!

えいえい、おー!
2014_02_27.gif

夜間部 マルスと馬頭

本日の夜間部の課題はマルスと馬頭。
騎馬像をイメージした組み合わせの石膏デッサンでした。

昼間はコンクール続きで大変ですが、夜間も頑張っています!
時間が少し足りない印象でしたが、惜しいデッサンがたくさんありました。

2点紹介します。

T.Mくん(現役/夜間部)
20140225tmIMG_1376.jpg
良い構図と良い炭のノリで、綺麗な光と空間が描けてきています。さらに奥の馬頭も描いていけると良いですね!


K.Oくん(現役/夜間/通信)
20140225KOIMG_1378.jpg
空間を意識し、手前の馬頭をガチッと描けてきました。奥のマルスの印象をもっと合わせていきたいですね。

試験前デッサンコンクール第2弾!!

前回に続きデッサンコンクールデスマッチ??第2弾が行われました。
今回はヘルメスです。
構図をしっかり入れて、構造感を大切に、ごろっとした頭部の描写、、、数え上げれば切りがありませんが、やはり目の前の像に食らいついて冷静な仕事がなによりたいせつですね。

一位、RMくん
20140224004.jpg

二位、WKさん
20140224001.jpg

三位、MSさん
20140224005.jpg

四位、EIさん
20140224002.jpg

五位、ASさん
20140224003.jpg

彫刻科 日曜コース

今日の日曜コース

K.Fくん:社会人
途中経過ですが、良い仕事しているので、Webアップします。
(^^)/細部まで造りきるのが楽しみですね。
20140223kisof.jpg


Y.Mさん:高校2年生
アムールの身体の描写がとても魅力的になりましたね。上下の形を常に意識して、形が伸びないように気をつけましょうね!かなり、力がついてきて楽しみですね。^^
20140223kisomIMG_1354.jpg


M.Sさん:高校3年生/入直/通信
こちらは、日曜日も自主トレで制作した、アバタのヴィーナスの模刻です。頑張っていましたね。自分の課題と向き合い、良い仕事になってきました。もうすぐ、受験ですが、楽しみですね!
20140223tIMG_1360.jpg

時間外制作の手の素描

時間外もがんばっています。今日は手の素描を紹介します。

A.Sさんの素描
20140222_IMG_1352r.jpg
思い切って大きく構図におさめ、指と指のあいだの空間性も出てきました。狙いのしっかりした良い素描になったと思います。

私立大学入試速報!!

多摩美術大学 美術学部彫刻学科 21名合格 うち現役生14名 受験者全員合格!
武蔵野美術大学 造形学部彫刻学科 24名合格 うち現役生12名 受験者全員合格!

 * 合格おめでとうございます! *

合格者数は補欠、センター方式を含みます。合格者数は現時点で確認できているものです。
今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。

デッサンコンクール

入試をおおよそ2週間後にひかえ、緊張感が高まる中、昼夜合同のデッサンコンクールが行われました。今回はモリエール像にアンダーラップを組み合わせた課題です。
普段なかなか描く事のない像ですが、構図等上手く描く事が出来ましたか?

トップ5のデッサンをご紹介します。

1位、TSくん
20140222004.jpg

2位、WKさん
20140222003.jpg

3位、MOさん
20140222001.jpg

4位、STくん
20140222002.jpg

5位、CTくん
20140222_IMG_1351r.jpg

夜間部 うずくまるヴィーナス

今日の夜間部での優秀作品を紹介します!!

M.Sさん(高校3年生/入直夜間部/通信)構図、バランス、印象と基本の3拍子揃った良いデッサンになりましたね。あともう少し、質感も出せると、完璧です!楽しみにしています。
20140221MSIMG_1345.jpg

今日のくらげクラス

今日のくらげクラスはアムールのデッサンでした。
各自、各々の課題を見つけ取り組めているでしょうか?動きやプロポーション等、客観的に確認する時間をもって制作を進めたいですね。

現役生夜間部T.Mくん
2014_02_21_tm_IMG_1339.jpg

R.Mさん
2014_02_21_rm_IMG_1342.jpg

M.Kさん
2014_02_21_mk_IMG_1343.jpg

W.Kさん
2014_02_21_wk_IMG_1340.jpg

みかげクラス ニワトリ、チャボ塑造

みかげクラス、今日の実技はニワトリ、チャボの塑造でした。

皆さん、動きへのアプローチが積極的で重心バランスを使った生命感を出しにいく作品が多かったです。

何点か紹介します。

T.Oくんの作品です。
20140221_IMG_1332r.jpg
ニワトリらしいポーズを選び、伸び縮みを活かしたやり取りが出来ました。迫力が出てきましたね。

M.Oさんの作品です。
20140221_IMG_1335r.jpg
微妙な頭部の動きにしっかりと足がついてきました。バランスの安定感も良かったです。

S.Tくんの作品です。
20140221_IMG_1330r.jpg
思い切ったポーズ選択、形への執着と見応えのある作品になりました!

明日はコンクールです。モチーフをよく観察して良いデッサンにして下さい。

くらげクラス、にわとりとチャボの塑造

くらげクラスでは、にわとりとチャボの塑造を6時間で行いました。
構造の把握、両脚のバランスなどは全体に大分良くなりました。しかし観念的なフォルムより、観察の中から生まれる自然感、生命感を大切にしましょう。

MIくん。
20140220001.jpg

ATさん。
20140220003.jpg

TKくん。
20140220002.jpg

UTさん。
20140220004.jpg

KKさん。
20140220005.jpg

みかげクラス アムールデッサン

今日のみかげクラスはアムールデッサンです。

難易度の高い像ですが、皆良いレベルで頑張ってると思います。
ですが、まだまだのびるので、あとちょっと頑張りましょう!

今日の一押しを紹介します。
M.Sさん
2014_2_20msIMG_1321.jpg
ガッチリと形態感をだしながら、しっかり印象も合わせています。良いレベルです。

Y.Sさん
2014_2_20ysIMG_1323.jpg
ざっくりとした明快な明暗が、遠目から目を引きます。カッコイイ!

M.Oさん
2014_2_20aoIMG_1326.jpg
調子は暗めですが、冷静にアムールのシビアなバランスをよく観察できました。いい感じ!


こちらは夜間部の課題を継続して制作していたものです。
Y.G君(夜間部現役生)
2014_2_20ygIMG_1313.jpg
ブルータスの芯をしっかり把握して作れています。高校生でこのクオリティは上出来でしょう。

マスクとウレタンクッション、ロープの構成

今日のみかげクラスは構成塑造でした。

一日課題で、手を入れなければならない箇所も多く、正確度、完成度を上げていくのが大変な課題でしたね。

一点紹介します。
G.Hくんの作品です。
20140219_IMG_1282r.jpg
ウレタンクッションの扱いに工夫がありました。複雑な構成ですが、良いまとまりが出せました。

今日は課題終了後にアトリエの整理を全員で行いました。スッキリとした良いアトリエ環境で実技に集中出来そうです!

ガッタメラータのデッサン

今日のくらげクラスはガッタメラータのデッサンでした。昨日のみかげクラスのデッサン一点も同時に紹介します。

Y.Fくんのデッサンです。
2014_02_19_yf_IMG_1293.jpg
描き出しから印象をつかめていましたね。完成度の高いデッサンに仕上がりました。

現役生N.Tくんのデッサンです。
2014_02_19_nt_IMG_1294.jpg
体の形態感を強くつかめています。頭部も自然になると良いですね。

現役生K.Yさんのデッサンです。
2014_02_19_ky__IMG_1295.jpg
調子が自然で空気感を感じるデッサンです。


みかげクラスM.Oさんのデッサンです。
20140219_IMG_1275r.jpg
狂いを抑え、バランス、印象に安定感が出てきましたね。表情の緊張感も出てきました。

みかげクラス、ガッタメラータデッサン

今日のみかげクラスはガッタメラータデッサンです。
動きが少ない分、印象を合わせることが大事な像です。

S.Tくん
2014_2_17IMG_1272.jpg
逆光の自然な色を拾いながら、それに形が潰されること無く調子をコントロールして描けました。

アトリエの雰囲気はとても熱気があるので、このままどんどん行きましょう!

夜間部 自画像

夜間部のきょうの課題は自画像を3時間で描く練習でした!
鉛筆、コンテ、木炭、紙は、アルシュ紙、木炭紙、画用紙、など、自分で決めて描きます。
夜間部のみんな、3時間に出来るようになってきて良かったですよ〜!!

今日の優秀作品を紹介します!(^^)/
高校3年生:構図を大きく使ってリアリティーのある表現が出来てきて良かったですね。
20140217yakanbIMG_1268.jpg


高校3年生:頭部、顔の表情、首の動きや身体の形も鉛筆の線を積み重ねて、迫力ある表現で良かったです!
20140217yakanbuIMG_1271.jpg

クラス合同デッサン

今日はみかげクラス、くらげクラス合同でブルータスのデッサンでした。
いくつか作品を紹介します。


T.Nくん(現役、通信生!)の作品
20140217001.jpg
ややハレーション気味ではありますが、像のシルエットや印象がしっかりと捉えられている作品でした。

H.Sさん(現役生!)の作品
20140217002.jpg
ブルータスの首の力強さが良く表現出来ていますね。顔の印象でもう一歩合わせていきたいです。

K.Oくん(現役、通信生!)
20140217_IMG_1263r.jpg
安定したバランス、明快な調子、丁寧な描写と高いレベルでまとまったデッサンです。首周りの空間も出てましたね。

M.Sさん
20140217_IMG_1264r.jpg
光の方向性がハッキリとしたデッサンです。曇りなく端的にブルータスを表現できたと思います。

夜間部 円盤背面と御者

コンクールで円盤投げを描きましたが、
夜間でも再び円盤投げ(背面)そして御者マスクとの組み石膏でした!

コンクールでへとへとかと思いきや、さすが現役生。
さらに良い勢いのデッサンが並びました(^^)!

それぞれ課題はあるものの、各自の魅力がどんどん出てきましたね。

一点紹介したいと思います。

M.Sさん(現役/通信生)
2014_02_15IMG_1261.jpg
自然な色味でゆったりと円盤の動きを捉えられて、とても綺麗なデッサンですね。
この調子でいきましょう!

2/15 入直第二回コンクール!

今日は朝から雪の為交通機関が乱れ、授業自体は午後からになってしまいましたが
彫刻科の学生は朝から来て雪かきをしてくれていました!
ありがとうございます(^^)

そんな中でも今日はコンクールの講評が行われました。

上位の作品を紹介します!

まずはデッサンから

T.Bくん
2014_02_15IMG_1258.jpg

T.Oくん
2014_02_15IMG_1255.jpg

M.Tくん
2014_02_15IMG_1257.jpg

塑造は鳩でした。

S.Aくん(現役/夜間部生)
2014_02_15IMG_1244.jpg

C.Tくん
2014_02_15IMG_1249.jpg

Y.Fくん
2014_02_15IMG_1254.jpg


素描は、アルミ針金と子割りと塩ビシートの構成でした。

K.Oくん(現役/通信生)
2014_02_15IMG_1256.jpg

S.Aくん(現役/夜間部生)
2014_02_15IMG_1259.jpg

芸大の受験番号も届き始め、いよいよ今年度も山場となってきました。

今週から試験に向けて怒濤のコンクール週間が始まります!

今回の結果を自分の力に変えて、次のコンクールに活かせるよう
心も身体もコンディションを整えていきましょう!

2月15日の授業

2月15日の授業は大雪の影響で、時間を繰り下げて午後からになります。

午前中に予定されていた素描コンクールは中止となります。
午後、デッサンと塑造の講評は予定通り行います。

各自、最寄りの交通機関の状況、自宅周辺の状況を見て、無理な判断はせずに行動してください。

尚、途中まで来ている学生はどばたに来ても大丈夫です。
教室は開放しますので、素描をしてください。

状況が変わりましたらまたこちらでもお伝えします。
たまにチェックしてください。

バレンタイン

先週に引き続き、雪が降り積もっていますね。
寒い日が続いていますが皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?

交通も乱れ始め学生も少ない中、夜間部では講師からバレンタインの贈り物です(^^)ノ

2014_02_14.jpg

image.jpg

お守り型のクッキーです!

芸大受験も残り一ヶ月を切り、僅かとなってきました。

毎日デッサンと塑造の日々、、、
心も体も疲れているでしょう、
でも、あと少しです。

あとはゴールまで駆け抜けるのみ!

ここから先、何事も自分次第、、、ベストが尽くせますように

祈りを込めて。(^^)

夜間部 奴隷模刻

今日の優秀作品を紹介します!!

S.Aくん(高校3年生)
印象も良く、粘土付けも魅力的です。一番やってほしかった構造の確認もいいレベルになりました。すばらしいですね。この調子でさらに自分の課題に取り組んでいきましょう!
2014_02_12IMG_1198.jpg
デッサンノートも作ってきたので確認しましたが、それはまだまだです!ファイト!!

くらげクラス ジョルジョデッサン

今日のくらげクラスはジョルジョのデッサンでした。
今週から制作時間が6時間になり国公立の試験に向けて緊張感が増してきました。

2点紹介します。

H.Yさん
2014_02_12_IMG_1164.jpg

K.Wくん
2014_02_12_IMG_1162.jpg


タイプの違う2点ですが調子の冴えや絵の魅力で目を引きました。

奴隷の模刻

試験に向けて課題を克服すべく、昼の通常カリキュラムに加えて時間を見つけていろいろな実技に自主的に取り組んでいます。こちらは時間外制作の奴隷の模刻です。

M.Sさんの模刻になります。
20140212_IMG_1156r.jpg
大きさがあり動きも激しく、難易度の高いモチーフですが、バランス良く制作できました。甘美な表情、粘土の丁寧な扱いから出る形の張りなど見応えのある仕事になりました。

夜間部 彫刻基礎コース

今日の優秀作品を紹介します。

T.Uくん(高校2年生)
今までで一番、完成度が上がってきましたね。本人も、「とても集中して楽しかった。」という感想でした。

"楽しい"って、やっぱり一番、実力が発揮できる!!と思います。これからもこの調子で頑張ろう!
20140210ykhuIMG_1153.jpg


受験生も、この気持ちで頑張って下さいねーーー!

自主課題、構成

皆さんがんばってますね。課題時間外にもいろいろ制作しています。
時間外自主課題の構成を紹介します。

G.Hくんの作品です。
201402010_IMG_1151.jpg
御者と布と垂木の構成です。この作品は芯棒を中央に固定して制作しています。御者の形が締め込めてきました。芯棒を感じさせないダイナミックな構成ですね。良い作品だと思います。

東京造形大学 入試結果速報2014

私立大学入試速報!!
東京造形大学 美術学科 彫刻専攻領域 4名合格 (4名受験中)

 * 合格おめでとうございます! *

合格者数は現時点で確認できているものです。
今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。

2014入学案内できました!

2014入学案内できました!
今年の表紙は彫刻科の作品が使われています(^^)
一年間お世話になります。
良い作品もいっぱい紹介したので、もらった人は大事にしてね!
web2014nyuan.jpg

裏表紙もなかなか素敵ですよ(^^)
実物をもらうかデジタルパンフレットで確認してね!
どばたHP_news!
(2014学生募集をクリックすると、そこにデジタルパンフのページがリンクしてあります。)

大雪でしたね!

入試の時期ですが、受験生の皆さん、天候に負けないで頑張って下さいね!!

昨日はすごい雪でしたが、、
彫刻科の学生は元気いっぱい!w楽しんでいました。
いい気分転換になりましたね。(^^)/
yuki-2014-02-08-18-46-20.jpg
yuki2014-02-08-18-46-10.jpg

彫刻科タイムズ 入試直前号 出来ました〜!
20140209times001.jpg

くらげクラス 牛骨包帯巻き塑造

雪の降り積もる中、寒さに負けず良い内容の実技が出てきました。


A.Tさん
2014_02_08IMG_1138.jpg
骨の凹凸と構造の強さが両立出来た良い内容の塑造です。

K.Wくん
2014_02_08_IMG_1134.jpg
包帯の表情は少なめですが、牛骨の形の張りが力強いです。

T.Sくん
2014_02_08_IMG_1137.jpg
包帯の描写に緊張感が出ていますね。

W.Kさん
2014_02_08_IMG_1139.jpg
牛骨の面のねじれをよく捉えています。

細部と形態感の関係など今後の制作に活かしていける内容が学べた課題だったのではないでしょうか。

アムールとマリエッタストロッチ

今日のみかげクラスは大雪にもかかわらず、皆しっかり登校し熱気あるアトリエになっておりました。
デリケートな表情の像が二つ組合わさったモチーフなので、難しいのですが秀作が多数ありました。
その中から2点ご紹介します。

M.Sさんのデッサン
2014_02_08IMG_1141.jpg
自然に調子を追い、空間がきれいに表現されています。像の印象もしっかりと捉えていてGOOD。

C.Tくんのデッサン
2014_02_08IMG_1144.jpg
全光の印象を無理なく取り込み、柔らかさもありいいデッサンです。

組モチーフが続き、空間の捉え方に自然さが出て来た学生が多いです。
単体で描くときも同様の意識を忘れずに、取り組んでいきましょう!

明日は大雪のおそれ

明日は関東地方平野部でも15〜20cmの積雪が予想されています。
予報では夕方から夜にかけてまで降り続くようなので、交通機関の乱れも予想されております。

彫刻科は明日が多摩美、明後日が武蔵美の試験ですので、予め天気情報、交通情報をチェックして入試に備えてください。
八王子、橋本方面は都心に比べ若干気温が低いので、都心より積雪が多くなることも予想されます。早めに行動してください。
トラブルがあった場合は慌てずにまず、大学に問い合わせを入れてみてください。
受験生ガンバレ!!!

平常授業は普段通り行う予定ですが、各自最寄りの交通機関の運行状況によっては、無理をせず自宅にて待機することも考えてください。

講師もどばたにたどり着けるか心配ですが。。。。
みなさん気をつけてください。

7日くらげクラスのデッサン

今日のデッサンはアムールとマリエッタの組みモチーフでした。
あまり組まない2体ですが、繊細なモチーフで良い空間が生まれていました。
2点紹介します。


W.Kさんの作品
2014_2_7IMG_1113.jpg
よく描き込まれています。モチーフ同士の位置関係や量が分かりやすく良いですね。

T.Mくんの作品
2014_2_7IMG_1111.jpg
逆光の光を自然に捉えられました。さらに密度をあげていきたいですね。




講師によるデモンストレーション
2014_02_07_y_IMG_1115.jpg

2/7 みかげクラス 牛骨包帯巻き

今日は牛骨に包帯を巻いたものを塑造しなさいという課題でした。
軽く無茶ぶりですが、こういった課題にいかにして対応するかと言うのが、今後の成長に繋がります。

自分なりの答えを出せたでしょうか?
いくつか紹介します。

G.Hくん
2014_2_7IMG_1098.jpg
安定した構造と包帯の質感がよく合わさっています。

R.Mくん
2014_2_7IMG_1101.jpg
こちらも観念と観察がちょうどよく入っています。

Y.Wくん
2014_2_7IMG_1102.jpg
独特の捉え方と時折見せる骨の描写が良いコントラストを生み出しています。

A.Sさん
2014_2_7IMG_1106.jpg
包帯の質感に独特のセンスを感じます。

C.Tくん
2014_2_7IMG_1107.jpg
包帯への執拗な造り込みに迫力を感じます。

2/5 みかげデッサン クラフト紙と石膏

今日のみかげクラスは石膏像にクラフト紙を巻き付けたものです。

今回はアトリエの雰囲気も良く、良いデッサンが多かったです。
静物的な見方で自然に描けた人が多かったのではないでしょうか。次回に活かしましょう。

C.T君
2014_02_05IMG_1066.jpg
部屋全体を絵に取り込んで、空間的に仕上がりました。普段の石膏デッサンと違った視点で魅力的です。

A.Sさん
2014_02_05IMG_1067.jpg
余白の空気感がとても良いです。すかっとしていて目立ちます。

G.H君
2014_02_05IMG_1061.jpg
頭部の形態感は少し弱いですが、クラフト紙の複雑なシワ、炭の調子を上手くコントロールして空間を作っています。

Y.Sさん
2014_02_05IMG_1068.jpg
カラカラの印象が良く、炭の明暗の差で絵にメリハリを与えています。

M.Sさん
2014_02_05IMG_1069.jpg
緻密に描写されたデッサンです。モチーフに対して真摯に向き合っている姿が想像できます。

他にも良いデッサンがありました。良いレベルで盛り上がっていると思います。
次も期待しています。

くらげクラス、グデア模刻

今日のくらげクラスはグデアの模刻でした。
一点紹介します。

Y.Fくんの作品
2014_02_05_yf_IMG_1060.jpg

量のバランスが安定しています。全体的にエッジが立ち始めているので、素直な形も増えると良いですね。

くらげクラス、石膏像にクラフト紙

普段はあまり描かない石膏像とクラフト紙の組み合わせの課題です。
固有色の差をしっかり意識してしっかりと形と空間を表現していきましょう。

SSさん(現役生/夜間部生)
20140204001.jpg
大きな量感を損なうことなくクラフト紙の質感を描写することが出来ました。

LIくん(現役生/夜間部生)
20140204002.jpg
パンチのある炭で力強く描けました。

ATさん
20140204003.jpg
見上げの構図と自然な色調が上手く絡んでいます。

いよいよ国公立の願書の締め切りが間近です。皆さん、ぬかりはないとは思いますが。。

みかげクラス グデア模刻

今日は午前中までグデアの模刻でした。

大きな面の綱がり、微妙な歪みなど捉えていきたいですね。

一点紹介します。

M.Sさん(現役通信生)、の作品

20140204_IMG_1049.jpg

量のバランスに安定感がありました。モチーフのもつ緊張感がある雰囲気も出てきましたね!

今回は「2012年度 優秀作品特集(塑造)」です。

昨年度の優秀作品の中からデッサンをピックアップしました。昨年度東京芸大合格者の作品も多く含んでいます。どれも高いレベルの作品です。「2012年度 優秀作品特集(デッサン)」とあわせて参考にしてみて下さい。

20140202_003.jpg.530.jpg


サイト上部のメニューバー Gallery からご覧になれます。(PCのみ)

今日も裸婦デッサン

昨日に引き続き今日も裸婦のデッサンでした。
昨日の反省を生かし、今日はさらにレベルアップした作品が多かったですね。
一枚一枚進歩している感じがそれぞれから伝わって来ます。

W.Kさん(通信生)
2014_02_01IMG_1035.jpg
触るようにモデルさんの存在を描いていてリアルです。首回りの空気感も自然て良いですね。この素描の描画材はコンテです。良くコントロールしてますね。

K.Hさん
2014_2_1khIMG_1034.jpg
ゆったりと炭を扱い、無理なく人物の動きに反応して描いているところが魅力です。奥行きが出ればさらに良いですね。

T.Mくん(現役生/夜間部生)
2014_02_01IMG_1033.jpg
実際のモデルさんより量感がついてしまっていますが、バツンとした張りのある肉感がタップリとした人間の量感をとらえています。魅力ある作品です。足首から下をもう少し丁寧に見れたらもっと良くなりますね。

R.Tくん
2014_02_01IMG_1032.jpg
左右の足に違和感はありますが逆光の空気感が良いです。

Y.Fくん
2014_2_1IMG_1031.jpg
多少タッチは気になりますが、安定したバランス感です。

こちらは、前回の課題を延長して描いた作品です。
寒い中、ピロティーで自然光の元でC.Tくんが描きました。
2014_02_01IMG_1037.jpg
その雰囲気をしっかりとらえ、上から降り注ぐ光をきれいに掴んだ秀作です。
良いデッサンですね〜!

カテゴリ

  • OB・OG
  • YouTube
  • あずかり作品 (5)
  • あずかり作品2010
  • あずかり作品2011
  • あずかり作品2012
  • あずかり作品2013
  • あずかり作品2014
  • あずかり作品2015
  • あずかり作品2016
  • あずかり作品2017
  • あずかり作品2018
  • あずかり作品2019
  • あずかり作品2020
  • あずかり作品2021
  • あずかり作品2022
  • あずかり作品2023 (19)
  • その他
  • イベント
    • 制作風景
      • 教員室
        • 講習会
          • 学科
  • コンクール (2)
  • テラコッタ公開講座
  • デッサン (4)
  • デモンストレーション (1)
  • レクチャー
  • 遠隔授業
  • 基礎科
  • 基礎科塑造実習2010
  • 教員展示情報
  • 自主的 (1)
  • 石膏解説
  • 塑造2010
  • 塑造2011
  • 塑造2012
  • 塑造2013
  • 塑造2014
  • 塑造2015
  • 塑造2016
  • 塑造2017
  • 塑造2018
    • 塑造2019
  • 塑造2020
  • 塑造2021
  • 塑造2022
  • 塑造2023 (9)
  • 素描紹介
  • 彫刻1_2018
    • 彫刻1 2019
  • 彫刻をはじめる方へ
  • 通信教育
  • 展覧会情報
  • 日曜コース
  • 入試 (1)
  • 夜間部 (4)

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2014年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年1月です。

次のアーカイブは2014年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。