2013年7月アーカイブ

夜間塑造強化コース!

今回の夜間塑造強化コースは、牛骨とロープと小割の構成でした。
三つのモチーフをどう見せるのか、色々な視点からのアプローチが必要な課題です。

まだまだ課題はたくさんありますが、いくつか目に留まる作品もありました。
一点紹介します。

M.Sさん
30130731ms.jpg
すっきりとした構成でロープの光と影の流れが綺麗に見えました。牛骨はもう少し造り込みたいですね。

今日の制作風景!

芸大コースBクラスでは、水の入ったビニール袋と自分の手を構成する課題に挑戦中!構成の面白さやそれぞれの質感が出せると良いですね。明日の講評が楽しみですね。(^^)/

芸大コースAクラスは大型の組もチーフです。こちらもみんな盛り上がっていましたね、楽しみです。

デッサンコースは円盤投げです!動きを意識して頑張っています!!

20130731gcsf.jpg

デッサンコース 裸婦立像

デッサンコース今回の課題は裸婦立像でした。
人体構造の理解が必要であったり、モデルさんの持つ雰囲気や空間など
様々な要素が見られるモチーフです。

いろんなアプローチで、それぞれの学生が良いデッサンを描いてくることが出来ました。
預かったデッサンはありませんが、良い作品があったので紹介します。


K.Iさん(現役/講習会生)
素直な観察で、魅力的な炭がのせられてきました。良い一枚になりましたね(^^)
20130730ki.jpg

烏骨鶏と名古屋コーチン塑造

今日の芸大Aクラスは鳥の塑造でした。
二日目に大きな仕事をして、鳥の特徴をつかんで来た学生が多く、姿勢として好感が持たれます。
モチーフの特徴を最後まで探り続ける観察が大事ですね。
幾つか作品を紹介します。

U.Tさんの烏骨鶏。
モチーフの烏骨鶏の特徴を素直に拾いだしています。バランスも良く自然ですね。
2013_07_30IMG_8823.jpg

Y.Fくんの烏骨鶏。
バランスが良く、烏骨鶏の流れをつかんでいます。張りの強さが出ると更に良いですね。
2013_07_30IMG_8814.jpg

S.Tくんの名古屋コーチン。
大きく作りつつも、形が抜けることなく詰めていけていますね。動きがもう少し自然になると更に良いでしょう。
2013_07_30IMG_8816.jpg

M.Kさんの烏骨鶏
自由に粘土が動き、表情豊かな作品です。柔らかさがありいいですね。断面の形を観察出来るとより安定感が出てくると思います。
2013_07_30IMG_8820.jpg

明日は石膏像の組モチーフです。狙いを持って構図を決めていきましょう。

ラオコーンのデッサン

今日のあずかりデッサン、ラオコーン。(芸大コース Bクラス)
クラスの一人一人、描き込み度が上がってきましたね。仕上げていくリズムが良くなりましたね。描き出しから印象はもっと大切にしていきましょう!!

K.Kさん:逆光側の場所でも形を追求しながら印象も良かったです。安定した観察力と色幅がありますね。奥行きの幅や量感を更に意識して仕上げていきましょう!楽しみですね(^^)/
20130730gckk.jpg

芸大Bクラス 鳥の塑造

今日のBクラスは烏骨鶏とコーチンの塑造の課題でした。

初めて鳥を作る生徒も何人か居たからか、全体的に生き生きした作品が多かったように感じました。
骨格の理解を深めつつも、今の新鮮な観察眼は忘れないようにしましょう!

今回目立った作品を紹介します。

R.Mさん
20130727rmIMG_8777.jpg
コーチンらしい量感と自然な動きが良い作品です。いい調子です!

M.Sさん
20130727ms.jpg
烏骨鶏らしい形態感とはちょっと違いますが、作り込みに工夫が見られて楽しい作品です。

A.Sさん
20130727asIMG_8781.jpg
動きが付いても構造がしっかりしていて、形の流れが綺麗な作品です。

芸大Aクラス ラオコーンデッサン

今日は芸大Aクラスはラオコーンのデッサンでした。
アトリエ内にいい緊張感があり、集中力を感じる実技が多く並びました。

各自、良い点が目立つ作品が多くどれをピックアップするか悩む所もありましたが、ラオコーンらしさというところで2点に絞らせてもらいました。

K.Sくん(高校3年 講習会生!)
20130727ks.jpg
荒さはありますが、ラオコーンの動きや迫力を一番気持ちよく捉えていた作品です。のびのびした良いやりとりでした。

A.Tさん
20130727at.jpg
肩周りなど惜しいところもありますが、安定したバランスをキープしながら踏み込んで完成までもってこれました。

暑さにまけずこの集中力をキープしていきましょう!

デッサンコース マルスと植物

デッサンコースでは、マルスと植物を組み合わせたモチーフの講評でした。

前半では講師のデモンストレーションも入り、
学生達の顔つきも変わってきたような気がします。
デッサンに変化のでてきた学生もでてきました。

デッサン二点を紹介したいと思います。

Y.Sさん
難しい位置からですが、奥へ行く空間を上手く表現して描く事ができましたね。
20130727ys.jpg


S.Aくん(現役生/夜間部生)
いつもの強引さが抜けて、自然な観察ができてきました。さらに素直にモチーフを見ていきましょう。
20130727sa.jpg

2013年度 二期特待生募集のご案内

芸大・美大の進学に安定した合格実績をもつ本学院では、優れた資質と美術を志す情熱をもった受験生を、本学院在籍経験の有無を問わず、下記の要領で広く特待生を募ります。特待生に認定さてた方は、入学金の免除および授業料を選考のうえ最大100%まで減免します。

■実施日 2013年8月12日(日)

申し込み方法や、募集期間、応募資格などの詳細は下のリンクよりご確認ください。

13tokutai.jpg

PDFの詳細はこちら

お問い合わせは
芸大・美大受験予備校 すいどーばた美術学院
〒171-0021東京都豊島区西池袋4-2-15
TEL 03-3971-1641 / E-mail suidobata@suidobata.ac.jp

または彫刻科直通メール info@dobachou.net

デッサンコース アリアスあずかりデッサン

今日のデッサンコースはアリアスの講評でした。
学生それぞれが前回からの課題をふまえてしっかり実技に取り組めていて、良い内容のデッサンが多くなってきました。
その中から2点紹介します。

2013_07_25_IMG_8744.jpg
Y.Dさん
最近いい調子のY.Dさん、魅力的な描写が増えてきました。

2013_07_25_IMG_8746.jpg
K.Oくん(現役生/通信生)
頭部のカタチ、調子がとても明快に表現できています。

他にもいい物がたくさんありました、この調子でどんどん行きましょう!!

今日の預かり作品!

芸大コースBクラス
今日はブルータスのデッサンでした。
みんな良い緊張感で個人個人のレベルアップを感じました。
優秀作品を4枚紹介します。

E.Iさん:観察を大切にした良いデッサンになりました。Good!! 大きな形の強さも意識して最終的な確認をしながら更に描き込んでみよう!
20130725gcei.jpg

A.Sさん:繊細な表情まで良く見て描けましたね。空間、奥行きも出てきました!余白の空間意識はとても大切ですね。
20130725gcas.jpg

T.Oくん:光やバランスが安定していますね。頭部の描き込みが素直に出来ていて良かったです。この位置では後頭部の形は重要ですからね。この調子で更に質感も出していこう!
20130725gcto.jpg

R.Mさん:メリハリもあり細部まで丁寧に描き込めました。とても成長を感じますね〜。いい感じです。構造的な強さや、組み立てなどこれからも大切にしていこう!
20130725gcrm.jpg

芸大Aクラスあずかりデッサン!

気合いがみなぎるアトリエから良い作品が出ました。
集中力があり、それぞれ自分の課題を乗り越えて来ている学生が多かったですね。
この調子でバシバシ行ってください。

M.Sさんのデッザン
密度もあり、印象も捉えている秀作ですね。胸の厚みがさらに出てくるとスケール感に繋がると思います。
2013_07_23IMG_8700.jpg

Y.Gくん(現役生/夜間部)のデッサン
ブルータスの印象を大切にしながら丁寧に調子を繋げて行きました。力が抜けた良いデッサンです。
2013_07_23IMG_8702.jpg

芸大Bクラス、デッサンコースも良い作品が多かったですね!
惜しい作品が多かったですよ。
次も頑張ってください!

夏季講習会前期始まりました!

いよいよ夏本番!
全国から高校生が集まって来て盛り上がってきました!
各アトリエとも活気があり集中力がビシビシ伝わってきます。
初日からトップギアで気合い充分の学生も多く、この夏の成長が期待されますね。

特に普段通えない地方の学生はこの期間に欲張って多くのものを吸収していってください。
2013_07_22IMG_8663.jpg
2013_07_22IMG_8686.jpg
2013_07_22IMG_8687.jpg
2013_07_22IMG_8680.jpg
講師の冨田さんの熱い指導!鋭い視線ですね!
総勢12名の優秀な講師が毎日入れ替わりながらガッチリ指導します!
ともに熱い夏を過ごしましょう!

短期夜間特別ゼミ終了!

短期夜間特別ゼミの人体クロッキーの最終日です。
みなさん自由に描いて楽しそうでしたね^^
みなさんの今日の一押しの1枚です!
2013_7_20akIMG_8655.jpg
2013_7_20ctIMG_8656.jpg
2013_7_20mkIMG_8657.jpg
2013_7_20moIMG_8658.jpg
2013_7_20ssIMG_8660.jpg
2013_7_20ttIMG_8654.jpg
3013_7_20kkIMG_8661.jpg
今回いろいろなクロッキーをしましたが、授業外でも継続的にクロッキーを続けていきましょう!

NEW彫刻科アトリエ完成!

新しく彫刻科のアトリエが完成しました。
講習会終了後に少し追加工事が入りますが、ひとまずいい感じのアトリエが出来たのでお披露目です(^^)
前期からいよいよ使用開始です!

その名は本B2!
2013_07_20IMG_8564.jpg
彫刻科講師でライティングに関して相当意見交換し、BESTな光線を作りました。
奴隷を置いてみるとこんな感じです。
2013_07_20IMG_8551.jpg
円盤投げだとこんな感じ。
2013_07_20IMG_8549.jpg
マルスはこんな。
2013_07_20IMG_8554.jpg
キレイですね(^^)
デッサン描くのが楽しみになりますね!!!

2013_07_20IMG_8572.jpg
扉が二つあり、一つは大きく開くので開放的に使用することも出来ます!
塑造で使うときも広々です(^^)

あ〜る2もちゃんとありますよ〜。
こちらもリニューアルOPEN!
2013_07_20IMG_8649.jpg
まだごちゃついていますが、明後日にはキレイになります!
新しいイスも届きます(^^)

いよいよ月曜日からは前期が始まります!
さらに気合いを入れて行きましょう!!!!

人体彫刻&倍判デッサン!

今日で夏季講習会短期が終了です。
短期では大型のモチーフでのびのび制作してもらいました。
なかなか良い作品が出来ましたので数点ご紹介します。

K.Wくんのトルソ
癖っぽさが面白さに繋がっている作品ですね。生々しい表現で引き込まれるものがあります。
2013_07_20IMG_8587.jpg

Y.Sさんの作品
自然に人物が存在する感じを捉えていますね。スッと入り易い作品です。
2013_07_20IMG_8577.jpg

A.Tさんのトルソ
大きくドーンとした中に繋がりを見つけて来ていますね。この感じでガンガン行きましょう!
2013_07_20IMG_8583.jpg

Y.Wくんのトルソ
頭まで造り、粘土の柔らかさを生かした秀作です。作品性も上がってきました。
2013_07_20IMG_8590.jpg

S.Uくんの作品
少々硬さはありますが、全体の流れを良くつかみ、バランス良く造っていますね。
2013_07_20IMG_8597.jpg

M.Sさんの作品
動きの柔らかさとボリュームの捉え方が良いですね。手の表現が少々残念ですが、良い作品です。
2013_07_20IMG_8600.jpg

こちらは木炭紙倍判サイズで描いた円盤投げ全身像です。
E.Iさんのデッサン
ザックリとした捉え方の中に、円盤投げの特徴をうまく表現していますね。
2013_07_20IMG_8603.jpg

いよいよ明後日からは前期が始まります。
夏も本番ですね!全開で行けるところまで行きましょう!

人物クロッキーゼミ2日目

人物クロッキーゼミも2日目です。
それぞれ自分なりの視点を持って線を引けて来たと思います。
高校生もがんばってます!

昼間部K.Kさん タップリとした量感がいいですね。バランスもしっかり取れています。
2013_07_19IMG_8535.jpg
夜間部M.Oさん(高校2年生) 感覚的な柔らかさがいいですね。
2013_07_19IMG_8539.jpg
夜間部S.Sさん(高校3年生) 構造をガッチリ捉えていて、尚且つ色使いもきれいですね。
2013_07_19IMG_8541.jpg
明日が短期最終日です。
より意識的に捉え方の幅を拡げ、自由に線が引けるようになってください。

今日の制作風景

夏季講習会!

みんな真剣に頑張っていますねーー^^いい感じです。

そんなステキなアトリエの緊張感を今日は少しだけ紹介します。

人体彫刻コースとデッサン強化コースの制作の様子です!

20130719szc3.jpg

20130719szc1.jpg

20130719dsk2.jpg

20130719dsk1.jpg

かなり、実力がついている学生がいますね〜。
明日は、早いもので、夏季の短期コース、最終日ですね。仕上がりが楽しみです。

そして、夏季講習会、前期から来る学生も、元気にがんばってくださいね。
お待ちしています〜!!(^^)/

人物クロッキーゼミ 一日目

今日から人物クロッキーゼミが始まりました。

最初はぎこちなさが見えましたが、回数を重ねるごとに柔らかい線が引けるようになってきました。この調子で手を大きく動かしながら、モデルさんのポーズや動きの印象を捉えていきましょう。

三点紹介します。

2013_07_18_IMG_8533.jpg


夜間部生
2013_07_18_IMG_8531.jpg

夜間部生
2013_07_18_IMG_8530.jpg

石膏デッサン描きだしゼミ3日目

描き出しゼミも最終日。
みなさんなかなか柔らかくて良いタッチが入ってきました。
それぞれの問題や入り易さのポイントをつかめた人が多かったですね。
まだ形は合いませんが、現役生もかなり進歩しましたね。
これを一つの切っ掛けにし、デッサンの進め方にバリエーションが出来ると思います。
自由に線が引けるようになると楽しくなりますね!

今日は2点紹介。
完全に自分の視点をつかんでいますね。
あとは、継続です。
時間があるときに、たまにこのように手を動かして、身体で覚えましょう。
2013_07_17IMG_8527.jpg

2013_07_17IMG_8523.jpg

明日は人物クロッキーゼミです。
こちらも3日間で、コツをつかんでください。見方のコツですね。

石膏デッサン描き出しゼミ 2日目!

昨日に引き続き、石膏デッサン描き出しゼミ、2日目です。

今日は昨日とモチーフを変えてチャレンジ。
仕事のイメージが掴め、仕事がのびのびしてきましたね。

シビアに見ると狂い等はありますが、描き出し30分から1時間くらいの捉え方として面白みを感じる作品を何点か紹介します。

20130716_IMG_8438.jpg

20130716_IMG_8439.jpg

20130716_IMG_8437.jpg

20130716_IMG_8435.jpg

20130716_IMG_8436.jpg

↓現役夜間部生!
20130716_IMG_8440.jpg

↓講師作品
20130716_IMG_8431.jpg

20130716_IMG_8433.jpg

怖がらずにのびのびと楽しんで描けると良いですね!

石膏デッサン強化短期コース ヘルメス

夏季講習会、始まっています!!今日の午前まで石膏デッサン強化短期コースではヘルメスを描きました。

全体に集中力を感じ、個々の仕事に良い変化を感じました。

その中でも、今回大きく実技が開花したK.Kさんのヘルメスを紹介します。

20130716_IMG_8430.jpg

普段から的確な形態把握力を見せるK.Kさん、リラックスして描けた一枚です。調子、印象に無理がなく、絵に柔軟さを感じます。ヘルメスらしさを自然に表現できていますね。

どんどんきっかけを掴んで実力をアップさせていきましょう!

夏季講習会短期コース始まりました!!!

いよいよ長くて楽しい夏季講習会がスタートです。
それぞれ課題に取り組み、とにかく沢山制作出来るときです。
体当たりで行きましょう!
昼のコースは、石膏デッサン強化コースと人体塑造コース。
下の画像は今日の制作後です。
等身大のトルソ、1/3スケールの全身像に取り組んでいます。
なかなか人物を造るチャンスはないので、じっくり制作してください。
2013_07_15IMG_8412.jpg

こちらは夜間の石膏デッサン描きだしゼミです。
2013_07_15IMG_8413.jpg
まずは石膏デッサンの捉え方の幅を拡げるため、クロッキー。
光やボリューム、表情、形態、などそれぞれピックアップして数枚描きました。
なかなか良い作品が出たのでご紹介します。

K.Kさんの作品
2013_07_15IMG_8415.jpg

C.Tくんの作品
2013_07_15IMG_8417.jpg

講師Yさん
2013_07_15IMG_8420.jpg

講師Nさん
2013_07_15IMG_8425.jpg

こちらも講師Nさん
2013_07_15IMG_8426.jpg

明日も頑張りましょう!

アムールのデッサン

一学期末のアムールのデッサンを一点紹介します。

E.Iさんのデッサンです。
20130715_IMG_8429.jpg
像全体のプロポーションや光線と形のバランスが自然に捉えられたデッサンです。腰回りや腕から背中にかけての炭が魅力的ですね。

盛り上がった高校生デッサンコンクール!

今日は、高校生デッサンコンクールでした。
参加デッサンがなんと!480枚!!!!
油画・日本画・彫刻・デザイン・工芸・建築・先端・他、未定の学生が一同に集まり、ものすごい熱気でした!
そんな中、堂々1位と3位、9位に彫刻の学生が入りました!!!!
おめでとうございます!私も嬉しいです!
僅差だったこともあり、急遽、副賞の講習会受講料1週間無料(1位は2週間無料です^^)を2位と3位に授与することに!
太っ腹です(^^)

出題は自画像ですが、昨年より更にレベルが上がったように思います。
これだけの人数で行われるコンクールはそうはありません。
皆さんとても良い経験になったと思います。
順位がすべてではありませんが、現在の一つの目安になるし、今後の目標が見えた人も多かったのではないでしょうか。

大半の人が悔しい想いをしたでしょう。その想いを夏季講習でカタチに変えて行きましょう!
これからまだまだ実力が伸びていく皆さんです。
ガンガン行きましょう!
では!
2013_07_14_001.jpg

申し込みは今日17:00まで!!!!

既に当日参加者190名を超えています!
さらに地方高校参加200名以上!
合計すると400名ほどになりそうです。
これだけの大人数の中で、デッサンを描く機会は入試以外ではないでしょう。
良い経験となるので、是非参加してください!

特に、彫刻科の学生諸君!他の科の学生に負けぬよう気合いを入れて臨んでください!
昨年は彫刻志望の高校2年生が2位に入賞しました。
今年は1位を獲得して欲しいですね!

申し込みは今日17:00までです。参加希望の人はとにかく一報いれてくださいね!


「実力者集まれ!」高校生デッサンコンクール2013夏!

高校生を対象に、夏のデッサンコンクールを行います。
現在の自分の実力を知りたい人、競いたい人、みんな集まれ!
優秀者には、レリーフ彫刻が貰える上に、なんと夏季講習会受講料が2週間無料!
現役生は受けられるので、是非参加してみてください!
130714kokocon.jpg

対象      高校1・2・3年生
内容      鉛筆デッサン(B3サイズ画用紙)
会場      本学院内(教室は当日、本館入口前に掲示します。)
受講料     無料
実施日・時間  2013年 7月14日(日)
           8:30~ 9:20 座席抽選
           9:30~12:00 デッサン
          12:00~13:00 1時間休憩/制作可
          13:00~14:30 デッサン
          14:40~17:00 採点・講評
          17:00~18:30 各科講評

持参物     鉛筆デッサン用具一式、B3パネルまたはカルトン、消し具、定着液など。
         ※用紙は当日支給します。
         当日は昼食を用意してください。
商品の授与   成績上位者には賞品を授与します。
        さらに最優秀賞は夏季講習会が2週間無料になります。
特典      このコンクールに参加した方は、
        2013夏季講習会申込料(5000円)の免除および、
        2013年度入学金(20,000円)の免除特典を受ける事ができます。
申込期限     2013年 6月1日(土)〜7月12日(金)17:00まで
          ※前日および当日の受付は致しません。
          
申し込み方法  [Web]このページの申込フォームから(6/1より)
        [FAX]申込用紙をFAXで送信 03-3971-3238
        [郵送]申込用紙を当学院宛に郵送
        [窓口]申込用紙を直接すいどーばた美術学院事務受付に提出

詳細はこちら

彫刻科の諸君!頑張れ!

夜間部 1学期終了!

夜間部と基礎コースの講評会&打ち上げでした!!
20130710yakanbu4.jpg

みんな1学期頑張りましたね。(^^)/お疲れさまでしたーー!
塑造は鳩のコンクール、デッサンはフォーンのトルソと、レベルの高い課題でしたが、みんな良い集中力で頑張っていました。これからが楽しみですね。個人個人の成長を感じる結果で良かったと思います。
夏季講習会で、更なる成長を期待しています!

今日の優秀作品
T.Mくん(高校3年生):フォーンのスケール感を大切にしながら空間と光が柔らかく捉える事が出来ましたね。形も良く観察出来てきました!!この調子です!!(^^)
20130710yakanbu3.jpg

夜間部の打ち上げの様子!今日は特別にお菓子とフルーツポンチです!
20130710yakanbu1.jpg

20130710yakanbu2.jpg

20130710yakanbu5.jpg

お疲れさまでしたーー^^

夏季もがんばるぞーー。。

今回は「2013年 夏特集」です。

夏季講習会での実技の盛り上りをイメージして、熱さを感じる実技をえらんでみました。どうぞ参考にしてみてください。

20100402_004.jpg.530.jpg

サイト上部のメニューバー Gallery からご覧になれます。(PCのみ)

コンクール

今日は前期最後のコンクールでした。
今回のコンクールはデッサン粘土素描の三種目です。
上位作品を数点紹介します。


デッサン マルスと布

M.Sさんの作品
20130710002.jpg
明快な描写で臨場感があります。よりマルスの形を観察していきましょう!

K.Wくんの作品
20130710003.jpg
量感や空間に良く反応できています。布との質感の差をうまく使いましょう。


T.Oくんの作品
20130710004.jpg
構図に少し難ありますが、光を上手く使って迫力のあるデッサンが描けました。

粘土 ジョルジョ模刻

Y.Fくんの作品
20130710001.jpg
安定感のある作品になってきました。造り込みをより追求して行きましょう。

素描 レンガと布

K.Kさんの作品
20130710005.jpg
手渡しモチーフを自分なりに消化し作品に出来ました。固有色は弱いですが、画面にあったトーンですね。

E.Mさんの作品
20130710006.jpg
質感の差とモチーフ同士の造る空間をうまく使って仕上げられましたね。パースをより安定させていきましょう。


いよいよ夏季講習が始まります!
夏期講習がはじまるまでの数日間も有意義に使いましょう!!

日曜コース 前期最終日

日曜コースは今日が前期授業の最終日でした。
最終日の課題は、6時間で牛骨の素描です。

Y.Mさん(高校二年生)
前期で学んだ様々な感覚を活かして、良いデッサンを描く事ができました!
この調子で夏季講習に繋げていきましょう!^^
20130707nitiyou.jpg


昼間部、夜間部は7月10日が前期最終日となります。
夏季講習が始まる前にアトリエの大掃除があるので、最終日には荷物を全て持ち帰れるようにしておきましょう。

自刻像の続き

昨日制作した自刻像に少し手を入れた作品です。
最近、メキメキ力をつけてきた学生。
良い眼差しで制作しています。
これからも、貪欲に行きましょう。
2013_07_05IMG_8246.jpg
明日からのコンクール、皆さんガッツリ行きましょう!!!!

女性ヌードデッサン

明日からのコンクールを残し、一学期最後の課題となる女性ヌードデッサンを1日で行いました。
構造の理解、視点によるスケール等、まだまだ課題は山積みです。
しっかりといまの自分を見つめ直して下さい^^
締めのコンクール、期待していま〜す。


20130705001.jpg
ATさん。
横位置見上げでスケールたっぷりに描きました。厚みもしっかりと出ています。


20130705002.jpg
KKさん。
柔らかい捉え方で、人体の起伏を自然に描写できています。空間をすっきりと表現できましたね。

今週は元町、来週は銀座へ。

今週、来週は展覧会へ行ってみては?

横浜元町のギャラリー元町では夜間部講師の
竹花 哲展ー2013 Vacanza 2ーが7日(日)までやってます。


来週は銀座ですいどーばた彫刻科のOB,OG、芸大関係の展示が一気に行われます。

講師の西嶋雄志が参加する
七曜7人展は8日から13日までギャラリー暁で。

OB,OGの藤原彩人、宮原嵩広、大石雪野が参加する
SOKEN 東京藝術大学彫刻科塑造研究室有志展は既に始まっており、13日まで。ギャラリーせいほうで。

OBの相澤亮、佐藤賢志、北田匠、元すいどーばた彫刻科主任の中瀬康志さんが出展する企画展
東京藝術大学彫刻科第三研究室企画 Drawing02 Hyphenation
8日から14日(日)まで、銀座澁谷画廊で。

このほか、七曜7人展会場のすぐそばのガレリア・グラフィカでは西嶋の同級生で現在芸大彫刻科の講師をしている高畑一彰の個展も行われています。

どのギャラリーも近くにあり梯子できます。
一学期が終わり、夏季講習かはじまるまでのお休みの間に、ちょっと出かけてみてはいかがでしょうか?

詳細は展覧会情報ページでチェックしてください!

自刻像をつくりました。

今日は両クラス合同で自刻像の制作でした。
一学期の課題であった構造に対する意識は、制作途中から像に現れていて実感を持って成果を感じました。自刻像に対するアプローチも各々意識的に取り組んでいて好感が持てましたね。
しかし、後半の仕事では、細部に対する意識が均一化され、結果的に大きな意識を失ってしまった人も多く、課題を残してしまいました。
夏季講習会でも継続して課題に取り組んでください。

2013_07_04IMG_8178.jpg
しつこく形を追い込み、張りの強さがある秀作です。
2013_07_04IMG_8184.jpg
表情が中身と噛み合ってきました。まだ不自然なところもありますが、作品の方向性はつかめています。さらに追求してください。
2013_07_04IMG_8190.jpg
すっきりと全体をまとめた中に表情を上手く配置出来ています。頭部の弱さと髪の毛の中途半端な部分を修正出来るとさらに作品性があがるでしょう。
2013_07_04IMG_8196.jpg
ズンとした軸の強さが良いですね。左右の表情の違いもギリギリ柔らかさとして捉えることが出来、強さと柔軟さがある作品になりました。
2013_07_04IMG_8206.jpg
首から頭部を大きく突き出し、胸まで入れてバランスを取って関係を作りにいってますね。良い取り組みだと思います。少々単純化された形がリアリティーを失わせていますが、これまでにない作り込みに、仕上がりの方向を感じることが出来ます。
2013_07_04IMG_8213.jpg
ちょっと意識的に形を単純化させ、動きや形を強調した作品ですね。賛否あるかと思いますが、現時点で作品性を上げながら制作意識を高めていくには良い取り組みだったと思います。ドンドン思い切ってやってください。
2013_07_04IMG_8218.jpg
この一学期で学んだことが形になり始めた作品ですね。粘土の扱いに余裕があり、ゆったり自然に無理なく表現しているところが良いですね。今後も安定感を持って取り組んでください。
2013_07_04IMG_8231.jpg
強い言い切りの作品です。うつむいている難しさを超えてパンチ力のあるものになっていますね。

明日は裸婦デッサンです。水平垂直をしっかり意識して、「立つ」ということに意識を持って観察してください。

カテゴリ

  • OB・OG
  • YouTube
  • あずかり作品 (5)
  • あずかり作品2010
  • あずかり作品2011
  • あずかり作品2012
  • あずかり作品2013
  • あずかり作品2014
  • あずかり作品2015
  • あずかり作品2016
  • あずかり作品2017
  • あずかり作品2018
  • あずかり作品2019
  • あずかり作品2020
  • あずかり作品2021
  • あずかり作品2022
  • あずかり作品2023 (19)
  • その他
  • イベント
    • 制作風景
      • 教員室
        • 講習会
          • 学科
  • コンクール (2)
  • テラコッタ公開講座
  • デッサン (4)
  • デモンストレーション (1)
  • レクチャー
  • 遠隔授業
  • 基礎科
  • 基礎科塑造実習2010
  • 教員展示情報
  • 自主的 (1)
  • 石膏解説
  • 塑造2010
  • 塑造2011
  • 塑造2012
  • 塑造2013
  • 塑造2014
  • 塑造2015
  • 塑造2016
  • 塑造2017
  • 塑造2018
    • 塑造2019
  • 塑造2020
  • 塑造2021
  • 塑造2022
  • 塑造2023 (9)
  • 素描紹介
  • 彫刻1_2018
    • 彫刻1 2019
  • 彫刻をはじめる方へ
  • 通信教育
  • 展覧会情報
  • 日曜コース
  • 入試 (1)
  • 夜間部 (4)

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2013年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年6月です。

次のアーカイブは2013年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。