本日は地平先生による模刻レクチャーです。
昨日までのクロッキー的な捉え方とは打って変わって、今回はしっかり測りながら正確に合わせていく方法論。

受験生時代に円盤投げや奴隷の全身像を模刻した時の経験談など、かなりシビアな量合わせの世界を語ってくれました。

その後は自らデモスト!!

開始30分

1時間

1時間30分

2時間

2時間30分

3時間

3時間半

4時間

4時間半

遠距離での確認が多く無駄のない仕事でした、参考になりますね!
開始2時間程で全体感が決まっていました、これぞベースの安定感!
地平先生お疲れさまでした!



