今日は、デザイン科の吉田講師によるデッサンレクチャーでした。
デモンストレーションをしながら、解説してくれました。

光が当たって、影ができる、という現象をデッサンしてましたね。

描き出しから約45分です。平面的にモチーフを見て計って印象を合わせています。

影の形を合わせてから、目を細めた時に見えてくる大きな影が出てきました。下の面が現れました。

立ってくる面にも鉛筆を乗せていきます。

開始から約1時間半です。ハッキリ見えてくる光、ぼやっと見えてくる光を見たまんまの印象で捉えていますね。

近くで見るとそんなに描き込んでいない事がわかります。
かっこいいですね〜!
違う位置から、木炭でもデモンストレーションしてくれました。

約2時間です。印象バッチリで流石ですね!とても参考になりましたね!
自分の制作に取り入れていきましょう!
学生からも良いデッサンが出ました。
S.Hさん

R.Fさん

この調子です!明日もレクチャーは続きます。



