先週はデザイン科講師のレクチャーを受けてから、描き出しデッサンを数枚をこなし、
そして今回、「じっくり描く」という計画で1枚に臨みました。
初動からの安定感と確認作業が増えた結果、皆なかなか良い内容です。
あずかりにはならないものの、デッサン強化の成果をいくつか紹介します。
E.Sさん

構図は少し大きいながら、しっかり精度が上げられています。
逆光のバルールも取れていて、描写のバリエーションの多い作品です。
C.Yさん

塑造的によく描けています。
手前の設定がわかりやすく、頭部の形態感や顔の印象もどんどん近づいてきました!
A.Tさん

難しい正面位置ですが、箱の意識で厚みがちゃんと出ています。
描写も強気で良いのですが、もう少し細部の影色が自然な調子になるといいですね。
T.Uさん

顔面に多少癖っぽさが見られますが、堂々とした見上げの迫力があります。
ブルータスらしい面の強さがあるデッサンです。
たくさんの収穫がありましたね、この感じを継続していきましょう!



