背面のデッサン!

こちらBとCクラスです〜

本日はトルソの背面を描きました。

正面に対し背面は要素が絞られているので(顔もないですし)背骨を筆頭に人体の構成が非常に捉えやすいですね。また腕を大きく動かしながら炭も思い切って扱えるので気持ち良くデッサンを進められます!
血行が良くなりますね〜

M.Mさん
2024_12_25_IMG_5970.jpg
円盤投げがどういう動きをしているのか?それを理解しようとしながら進めているのが画面から伝わります。とても好感が持てました。

K.Sさん
2024_12_25_IMG_5969.jpg
かっこいい!!絵面もそうですが円盤投げのかっこよさをしっかり引き出せています!!
素を描く。素描してますね〜

M.Sさん
2024_12_25_IMG_5974.jpg
とても自然で、いい空気感でした。
反射光側の回り込みはまだまだしつこく追えそうですが
モチーフの印象を大切にしながら進められていました!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

この記事について

このページは、彫刻科教員が2024年12月25日 18:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「冬季講習Bクラス〜」です。

次の記事は「Aクラス 模刻課題」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。