夜間部です!今回は小柳監修のもと、石膏像にマスキングテープを貼って『正中線』と『輪切り』を可視化してもらうワークを行いました。
輪切りと明暗は表裏一体であること、そして思ってたより正中線が大事だと気づいたのは小柳が2浪してからでした。結構遅めで、個人的に早めに気づきたかったことランキング1位です。
現役生自身の力で石膏像にテープを貼っていっていきます。
正確に合ってなくてもいいので、こうなんじゃないか?と考えることが目当てです。

まずは正中線からですね!


伸び縮みや捩れが可視化されました!

大切なポイントがわかりやすい!

そのままクロッキーに突入〜。
流れでアニキも乱入〜。

20分で1枚のペースでクロッキーしてもらいました。いつもと違う意識を持てたでしょうか?
たくさんのクロッキーの中から今回は3点だけご紹介します!
Y.Mさん

A.Kさん

A.Kさん

モチーフを疑うこと!今後も継続して下さいね!




