夜間円盤投げ秀作!

今週の夜間部の課題は円盤投げでした!この時期の課題としては、押さえなければならないポイントが沢山あるトルソは難易度が高かったと思います。
今の観察視野をどんどん広げていきましょう
その中でも食らいついてきてた2点を紹介します

H.Oさん
2025_05_16_IMG_7602.jpg

飛び級組のH.Oさんは先週の頭蓋骨に引き続き、2連続預かりとなりました!前半の仕事が硬い印象ですが、中盤後半で精度と柔らかさが出せましたね。ですが、まだまだいけます。夜間部を引っ張っていきましょう

K.Kさん

2025_05_16_IMG_7601.jpg

下半身と上半身の重心の安定感は並んでいた作品の中でも抜群でした!しかし、顔面のシルエット、側頭部の長さがまだ気になりますね。惜しくも預からずwebアップですが、この調子です

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

この記事について

このページは、彫刻科教員が2025年5月21日 19:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「GW課題の鑑賞会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。