二学期最初の夜間部コンクール

こちら新時代を担うにゅーAGEクラス(夜間部)です!
昨日は夏季講習を経ての実力を試す二学期初コンクールでした。
課題は円盤投げ背面。現役生のコンクールでトルソですから容赦のない課題でしたが、みんなかなり検討していました。コンクールは一発勝負ですので、悔しい思いをした人も当然います。その思いは前進のエネルギーのみに変換し、公開コンクールでリベンジしましょう!

上位2点を紹介します。

一位A.Kさん(現役夜間部)
2025_10_08_IMG_8937.jpg
全身の動きが連動して均整を持った状態、すなわちコントラポストをしっかりと捉えています。高3でこのレベルのデッサンが描けるのはかなりハイレベルです。タッチや溜まりなどの炭の昇華にもう一歩気を配れればさらに上のレベルも見えてきそうです。

二位R.Aさん(現役夜間部)
2025_10_08_IMG_8938.jpg
頭部の描写や少し小さめな構図が全体感を若干スケールダウンさせてしまったことが悔やまれます。こちらも十分合格レベルです!とはいえ悔しいですよね〜。これをバネに大舞台でリベンジしましょう。目指せ公開コン一位!!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

この記事について

このページは、彫刻科教員が2025年10月 9日 11:29に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「素麺かぼちゃと薪」です。

次の記事は「夜間部自主練作品!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。